ひらあやまり(角川文庫) [文庫]
    • ひらあやまり(角川文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003100413

ひらあやまり(角川文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひらあやまり(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「水曜どうでしょう」のカメラ担当ディレクター・嬉野雅道が書き下ろした初のエッセイ集が待望の文庫化。単行本刊行時の2015年からさらに4年分を振り返り、「水曜どうでしょう」のアフリカロケの舞台裏で起きたエピソードなど大幅に加筆。さらに単行本未収録の章「第十一段 人類の役割」など30ページ以上を追加した、まさに完全版。「うれしー」独特の世界観と言葉で「しあわせとは何か?」を綴った至極の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1段 カフェ始めました
    第2段 人類数十万年の幸福の頂点に立つ
    第3段 「水曜どうでしょう」アフリカロケと大泉洋
    第4段 痕跡
    第5段 同じ帰り道の二人
    第6段 生き物に慕われる部長なんです
    第7段 池の鯉、池のカメ
    第8段 それはひとつの気分です
    第9段 勇気をくれる仲間がいたと思うんです
    第10段 人生は生きていることが醍醐味ですよ
    第11段 人類の役割
  • 出版社からのコメント

    うれしーの初エッセイ『ひらあやまり』が待望の文庫化!
  • 内容紹介

    「水曜どうでしょう」のカメラ担当ディレクター・嬉野雅道氏が「しあわせ」とは何かを綴った、哲学的極上エッセイ。
    文庫化に際し、大幅改稿&再編集!
    解説は、「水曜どうでしょう」を愛するシャープの中の人、“シャープさん”が特別寄稿!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嬉野 雅道(ウレシノ マサミチ)
    1959年生まれ。佐賀県出身。「水曜どうでしょう」(北海道テレビ)のカメラ担当ディレクター。愛称は「うれしー」。ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、文化庁芸術祭賞優秀賞など多くの賞を受賞したドラマ「ミエルヒ」では企画を担当し、福屋渉氏とともにプロデューサーも務めた
  • 著者について

    嬉野 雅道 (ウレシノ マサミチ)
    嬉野雅道(うれしの まさみち)
    1959年生まれ。佐賀県出身。「水曜どうでしょう」(北海道テレビ)のカメラ担当ディレクター。愛称は「うれしー」。ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、文化庁芸術祭賞優秀賞など多くの賞を受賞したドラマ「ミエルヒ」では企画を担当し、福屋渉氏とともにプロデューサーも務めた。「愛と平和と商売繁盛」「負けない」がモットー。どうでしょう藩士と奥様に人気。著書に『ひらあやまり』『ぬかよろこび』、共著に『人生に悩む人よ 藤やん・うれしーの悩むだけ損!』(すべてKADOKAWA)など。

ひらあやまり(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:嬉野 雅道(著)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4046040920
ISBN-13:9784046040923
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ひらあやまり(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!