TOKYO芸能帖―1981年のビートたけし(講談社文庫) [文庫]
    • TOKYO芸能帖―1981年のビートたけし(講談社文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003100474

TOKYO芸能帖―1981年のビートたけし(講談社文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

TOKYO芸能帖―1981年のビートたけし(講談社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌謡曲全盛の’70年代―山口百恵と「およげ!たいやきくん」の意外な関係とは!?キャンディーズ解散を独占放送したNHKの裏話…。そして“笑い”が芸能の主流になっていく’80年代とビートたけしの出現!伝説の放送作家、戦後芸能史の生き証人が、その裏側までを語り尽くす体験的「笑芸論」好評第2弾!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    パールカラーにゆれる「たいやきくん」
    31番に微笑がえし
    田園調布にナイアガラ
    風天 風眠 五七五
    そんな“ふみお”のひとりごと
    “火花”散る笑いのバトル三国志
    我が“芸人この世界”
    団塊たちの銀幕同窓会
    有楽町線で逢いましょう
    三代目永ソウルブラザーズ〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    大衆芸能史の決定版! 高田文夫が見たこと! 聞いたこと! 今、芸能の、テレビの六十年史を体験に基づいて語れるのはこの人だけ!
  • 内容紹介

    放送作家・高田文夫が、自身が立ち会った芸能史の裏話を披露! 山口百恵と「およげ!たいやきくん」、そしてキャンディーズ解散を独占放送したNHKなど70年代の歌謡曲黄金時代。漫才ブームから”笑い”がテレビ・ラジオの主流になっていく80年代の笑芸史。さらに、ビートたけしと共に作った革命的深夜ラジオ番組「ビートたけしのオールナイトニッポン」の裏話まで。戦後芸能史の生き証人がすべて語る体験的「芸能論」の決定


    現代の笑芸・演芸の世界とテレビ60年の歴史をクロスさせて、伝説の放送作家・高田文夫が、自身で「見た」「聞いた」芸能史のあれこれを披露する。山口百恵と「およげ!たいやきくん」、キャンディーズ解散を独占放送したNHKの裏話など70年代歌謡曲黄金時代。そして漫才ブームから”笑い”がテレビ、ラジオの主流になっていく1980年代の芸能論。さらに、ビートたけしとともに作り上げた革命的深夜ラジオ番組「ビートたけしのオールナイトニッポン」の裏話まで。戦後芸能誌の生き証人がすべて語った体験的「芸能論」の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 文夫(タカダ フミオ)
    1948年、東京都渋谷区生まれ。日本大学藝術学部放送学科卒業。放送作家の塚田茂に弟子入り。’73年『ひらけ!ポンキッキ』で放送作家デビュー。数多くの番組にたずさわり、’81年に始まったラジオ『ビートたけしのオールナイトニッポン』は社会現象にもなった。’83年、落語立川流Bコースに入門し、’88年立川藤志楼として真打昇進。’89年から始まったラジオ『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』は2019年に30周年を迎え人気を博している
  • 著者について

    高田 文夫 (タカダ フミオ)
    1948年、東京都渋谷区生まれ。日本大学藝術学部放送学科卒業。放送作家の塚田茂に弟子入り。1973年、『ひらけ! ポンキッキ』で放送作家デビュー。『スターどっきり(秘)報告』『オレたちひょうきん族』『北野ファンクラブ』『笑アップ歌謡大作戦』など数多くの番組に携わり、構成だけでなく出演もした『ビートたけしのオールナイトニッポン』は社会現象にもなった。1983年、落語立川流Bコースに入門し、1988年に立川藤志楼として真打昇進。その翌年から始まった『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』は、現在も続く人気番組となっている。主な著書に『笑芸人しょの世界』『誰も書けなかった「笑芸論」』『私だけが知っている 金言・笑言・名言録』など。また「小説現代」「週刊ポスト」などで連載コラムを執筆中。

TOKYO芸能帖―1981年のビートたけし(講談社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高田 文夫(著)
発行年月日:2019/03/15
ISBN-10:4065147239
ISBN-13:9784065147238
旧版ISBN:9784062203807
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 TOKYO芸能帖―1981年のビートたけし(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!