朝鮮の近代思想-日本との比較 [単行本]

販売休止中です

    • 朝鮮の近代思想-日本との比較 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003101655

朝鮮の近代思想-日本との比較 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有志舎
販売開始日: 2019/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

朝鮮の近代思想-日本との比較 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝鮮社会に流れ続けた儒教的民本主義思想の地下水が生み出した独自の近代思想とは?日本的・近代主義的な政治思想史の文脈からは容易に理解できない朝鮮の近代思想の歴史を描き出す。朝鮮の近代思想に関する論文を集成し、合わせて比較軸を示す意味から日本の近代思想や対外認識・国家認識に関する論文も収録した、著者による思想史研究の集大成。
  • 目次

    まえがき
    第1部 近代朝鮮の小国主義
     一 朝鮮における大国主義と小国主義の相克
     二 朝鮮近代のナショナリズムと東アジア
     三 朝鮮における日本帝国主義批判の論理の形成
     四 朝鮮の国民国家構想と民本主義の伝統
     五 近代朝鮮の小国思想
     六 近代朝鮮の民国思想
    第2部 近代朝鮮の思想家
     一 朴珪寿における実学から開化への思想的転回
     二 金允植における民衆観の相克
     三 李沂における道義と国家
     四 安重根の思想と行動
     五 朴殷植における国家と民衆
     六 申采浩における国家主義の形成と転回
    第3部 近代日本の対外認識と国家意識
     一 近代日本における道義と国家
     二 日本/朝鮮におけるアジア主義の葛藤
     三 パン・ツングーシズムと東アジア
     四 近代日本における朝鮮蔑視観の形成と朝鮮人の対応
     五 植民者の朝鮮観
     六 宗教と国体の相克
  • 出版社からのコメント

    朝鮮社会に流れ続けた儒教的民本主義思想の地下水が生み出した独自の近代思想とは?日本的・近代主義的な政治思想史では理解されえ…
  • 内容紹介

    本書は朝鮮の近代思想に関する論文を集成し、合わせて比較軸を示す意味から日本の近代思想や対外認識・国家認識に関する論文も収録した、著者による思想史研究の集大成である。朝鮮では丸山眞男が日本思想史に見出したような形では、政治と道徳は容易に分離せず、儒教の伝統的な民本主義が近代思想の受皿となった。しかしそうであるがゆえに、かえってそれは現実を批判する契機を内包させていた。民本主義は士を政治の主体とするため、一面権威主義を付随したが、しかし小国主義や民国思想を生み出し、やがて植民地期には無政府主義や社会主義などと結びつき、解放の思想となっていく。日本の近代思想と同じ文脈では捉えられない朝鮮独自の近代思想史を描き出す試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    趙 景達(チョ キョンダル)
    1954年生まれ。中央大学文学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、千葉大学教授
  • 著者について

    趙 景達 (チョ キョンダル)
    千葉大学教授

朝鮮の近代思想-日本との比較 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有志舎
著者名:趙 景達(著)
発行年月日:2019/03/10
ISBN-10:490867230X
ISBN-13:9784908672309
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:464ページ ※460,4P
縦:22cm
重量:600g
他の有志舎の書籍を探す

    有志舎 朝鮮の近代思想-日本との比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!