家庭のおかずのカロリーガイド 第3版 [単行本]
    • 家庭のおかずのカロリーガイド 第3版 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003101763

家庭のおかずのカロリーガイド 第3版 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:女子栄養大学
販売開始日: 2019/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家庭のおかずのカロリーガイド 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    卵、チーズ、アジ、サケ、牛肉、豚肉、鶏肉、もめん豆腐、ほうれん草、青梗菜、キャベツ、にんじん、大根、わかめ、エリンギ、ごはん、パンなど、身近な素材168品をセレクトし、それを使った定番の家庭料理583品の栄養データを一挙公開。全料理のレシピつきで、わが家の味や作り方と比べることもできます。栄養もレシピもわかる、台所に置いておきたい1冊です。
  • 目次

    ◆なにをどれだけ食べたらいいの?
    ◆「四群点数法」で1日の献立を立ててみましょう
    ◆カリウムをじょうずにコントロールしましょう

    第1群
    ◇卵料理
    ◇乳・乳製品料理
    第2群
    ◇魚料理/魚介料理/魚加工品料理
    ◇肉料理/肉加工品料理
    ◇豆製品料理/豆料理
    第3群
    ◇野菜料理/果物料理/芋料理/芋加工品料理
    ◇きのこ料理/海藻料理
    第4群
    ◇穀類料理/クリーム料理
  • 内容紹介

    ・データは「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」に基づいて再計算しました。
    ・四群点数法の食品群の群分けと1点(80kcal)実用値の見直しを行ないました。
    ・料理全体を低エネルギー、低塩分にしてあります。
    ・すべての料理の作り方つき。巻末にはくわしい栄養価一覧を収載しました。
    ・卵、牛乳、肉魚、野菜、芋、きのこ、ごはん、パンなど、身近な素材 168 品をセレクト し、それを使った定番の家庭料理 583 品の栄養データを一挙公開。
    ・全料理のレシピつき。その料理の栄養価がわかる「レシピ本」として、キッチンに置いていただきたい1冊です。
    ・各素材を1点分(80kcal)、1.5 点分(120kcal)…と量を決め、そのレシピを紹介

家庭のおかずのカロリーガイド 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:女子栄養大学出版部
著者名:香川 明夫(監修)
発行年月日:2019/02/20
ISBN-10:4789506304
ISBN-13:9784789506304
旧版ISBN:9784789506236
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:15cm
横:21cm
他の女子栄養大学の書籍を探す

    女子栄養大学 家庭のおかずのカロリーガイド 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!