京都からみた、日本の老舗、世界の老舗(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]
    • 京都からみた、日本の老舗、世界の老舗(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003101767

京都からみた、日本の老舗、世界の老舗(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2019/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都からみた、日本の老舗、世界の老舗(龍谷大学社会科学研究所叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老舗の伝統VS革新。1200年の古都を舞台に、「老舗による革新」を調査。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 老舗と革新(京都の老舗企業とは;京都老舗における革新をもたらす要因分析;京都の老舗を分類する―伝統と革新、企業と家業;伝統を超える老舗企業の挑戦)
    第2部 老舗の地域間比較(エノキアン協会;イタリアの老舗企業とファミリー;中国老舗企業における事業承継と革新―李錦記集団を例にして;東京・金沢の老舗―東都のれん会・金澤老舗百年會を中心に)
    老舗企業の地域間比較
    補遺 史料紹介
  • 出版社からのコメント

    常に挑戦を忘れず命脈を保ってきた京都の老舗。東京、金沢、イタリア、中国との比較分析を通じてその歴史と現在に迫る!
  • 内容紹介

     京都の町は、今日も相変わらず国内外からの観光客で溢れかえっている。訪れる人々が感じる京都の魅力、それは何よりも、神社・仏閣、祭りや伝統工芸品に体現されているような、歴史に裏打ちされつつ今に生き続ける文化であろう。京都市民へのアンケート調査で、「京都が世界に誇るもの」を尋ねたところ、神社・仏閣や伝統工芸に次いで「老舗」を挙げた人が約半数にのぼった。また、「京都にとって老舗は必要か」という問いには、九割近い人が「必要」と答える一方で、老舗に対するイメージを尋ねられると六割強の人が「保守的」と回答した。長い歴史を有する老舗は、常に何かしら新しいことに挑んできたわけだが(だからこそ生き延びられた)、このアンケートで「革新的」と答えた人は約三分の一にとどまった。
     筆者たちは、2010年から京都の老舗における伝統と革新についての調査研究を重ねてきた。そのなかで、2011年と2016年に「京都の老舗による革新」をテーマとするアンケート調査を実施した。その結果、現在の老舗が革新【イノベーション】に積極的であるかどうかは、先代以前の革新に対する姿勢、いわば「社風」に影響されることが明らかとなった。そこからさらに、革新への姿勢、企業規模、経営状況によって老舗企業を六つのタイプに類型化した。一概に京都の老舗と言っても、代々革新に熱心な老舗もあれば、規模が零細で業績も芳しくなく、革新には消極的で、近い将来には廃業も懸念される企業もあった。
     なお本書では、京都の老舗の特徴を示すために東京、金沢、イタリア、中国の老舗との比較も行っている。創業年代は国内外を問わず1800年代が多く、工芸や酒造などが代表的な業種となっている。こうした国際比較をもふまえて、老舗と呼ばれる企業の歴史と現在をつまびらかにすることで、日本の地域産業・地域経済の今後を考える上での参考材料を提供できれば幸いである。(まつおか・けんじ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 憲司(マツオカ ケンジ)
    龍谷大学経済学部教授。龍谷大学社会科学研究所長寿ファミリー企業研究センター研究員。神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(経済学)。尾道短期大学、大阪経済大学を経て、1999年より現職。1997年にコペンハーゲン商科大学客員教授。2014‐15年にサセックス大学客員研究員。専門は産業組織論、中小企業論
  • 著者について

    松岡憲司 (マツオカケンジ)
    香川大学経済学部卒、神戸大学大学院修了。博士(経済学)現在 龍谷大学経済学部教授。龍谷大学長寿ファミリー企業研究センター研究員。

京都からみた、日本の老舗、世界の老舗(龍谷大学社会科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:松岡 憲司(編)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4794811195
ISBN-13:9784794811196
判型:A5
発売社名:新評論
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:22cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 京都からみた、日本の老舗、世界の老舗(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!