図解 間取りの処方箋-暮らしから考える住宅設計・改修のポイント [単行本]
    • 図解 間取りの処方箋-暮らしから考える住宅設計・改修のポイント [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003102581

図解 間取りの処方箋-暮らしから考える住宅設計・改修のポイント [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2019/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 間取りの処方箋-暮らしから考える住宅設計・改修のポイント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    玄関・トイレ・LDK・寝室・納戸など、住まいの8つの空間について、実際に人が暮らしていく上で不都合が生じる「お困り間取り」とその改善ポイントを、ユーザーの会話+「設計課長の診察室」という構成で、わかりやすい2色刷イラストを用いて丁寧に解説。各章末には、よくある「チラシの間取り10ポイントチェック」も掲載。
  • 目次

    はじめに
    1 玄関・ホール、階段
    ・靴の海を渡ってあがる玄関
    ・転落や扉との衝突など危険性の高い階段
    ・頭上に気を使う階段下のトイレ
    チラシの間取り10ポイントチェック①「ゆったりとした玄関とリビングが心地よい家」
    2 トイレ、洗面、浴室
    ・玄関に入るとトイレ扉がお出迎え
    ・2階にトイレがない家
    ・リビング扉と向かい合ったトイレ扉
    ・高齢者等に配慮の乏しいサニタリー空間
    ・暗くて湿っぽい閉鎖的な洗面室
    ・入浴後に視線が気になる「リビング階段」
    チラシの間取り10ポイントチェック②「LDK+ガレージ2台の南東向きの明るい家」
    3 和室
    ・知らないでは済まされない和室造作のしきたり
    ・布団を出し入れしにくい押入れ
    ・してはいけない畳の敷き方
    ・リビングと一体で使えない和室
    ・床の間からトイレの音が聞こえる
    チラシの間取り10ポイントチェック③「スムーズにつながる家事動線とゆとりの和室プラン」
    4 L・D・K
    ・リビングドアを開けたら目の前にキッチン
    ・キッチンを通らないと風呂に行けない
    ・リビングから見通せるキッチンの勝手口
    ・4人掛けの食卓では家族以外は座れない
    ・人通りが多く落ち着かないリビング
    ・玄関からトイレとキッチンを経由して入るリビング
    ・余計なものが見えて寛げないソファの配置
    ・南面でも日射しがない庭とリビング
    ・正方形のLDKは使いにくい
    ・エアコンやカーテンを照らすだけのダウンライト
    チラシの間取り10ポイントチェック④「大型収納スペースを採用。子育てを楽しむ家」
    5 寝室(主寝室、子供部屋)
    ・ダブルベッドしか置けない主寝室
    ・子供部屋と壁一枚で隣接する主寝室
    ・壁で仕切られた狭すぎる書斎
    ・分割すると収納に困る子供部屋
    ・ベッドが置けない子供部屋
    チラシの間取り10ポイントチェック⑤「ママにうれしいたっぷり収納ハウス」
    6 納戸・ウォークインクローゼット
    ・広さの割りに収納できる量が少ないWIC
    ・タンスを出し入れできない納戸
    チラシの間取り10ポイントチェック⑥「吹抜けリビングとウッドデッキで楽しい団らんを育む家」
    7 バルコニー・エクステリア
    ・1回分の洗濯物が干せないバルコニー
    ・道路から玄関がわかりにくい
    ・リビング掃出し窓の前がアプローチ
    ・助手席からしか乗り降りできない駐車スペース
    チラシの間取り10ポイントチェック⑦「主寝室が広い、子育てに便利な5LDKの家」
    8 外観
    ・単純で面白くない屋根、複雑で雨漏りする屋根
    ・下屋の止まりが中途半端でカッコ悪い
    ・ひと工夫欲しい南接道の外観
    ・エアコン配管が目立つファサード
    チラシの間取り10ポイントチェック⑧「収納充実で工夫いっぱいの家」
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    玄関・トイレ・寝室など、住まいの8つの空間について「お困り間取り」とその改善ポイントを、2色刷イラストで丁寧に解説。
  • 内容紹介

    玄関・トイレ・LDK・寝室・納戸など、住まいの8つの空間について、実際に人が暮らしていく上で不都合が生じる「お困り間取り」とその改善ポイントを、ユーザーの会話+「設計課長の診察室」という構成で、2色刷イラストを用いて丁寧に解説。各章末には巷に溢れる「チラシの間取り10ポイントチェック」も掲載。

    図書館選書
    玄関・トイレ・寝室など、住まいの8つの空間について、実際に人が暮らしていく上で不都合が生じる「お困り間取り」とその改善ポイントを、ユーザーの会話+「設計課長の診察室」という構成で、2色刷イラストで丁寧に解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀野 和人(ホリノ カズト)
    一級建築士事務所スマイリズム.代表。ゼネコン、ハウスメーカー設計室勤務を経て現職。一級建築士、一級建築施工管理技士

    小山 幸子(コヤマ サチコ)
    イラストレーター、一級建築士。建築関係の実務に携わる傍ら、住まいに関するイラストを多く手がける
  • 著者について

    堀野 和人 (ホリノ カズト)
    一級建築士事務所スマイリズム.代表。ゼネコン、ハウスメーカー設計室勤務を経て現職。
    一級建築士、一級建築施工管理技士。著者に『図解住まいの寸法』(学芸出版社)。

    小山 幸子 (コヤマ サチコ)
    イラストレーター、一級建築士。建築関係の実務に携わる傍ら、住まいに関するイラストを多く手がける。

図解 間取りの処方箋-暮らしから考える住宅設計・改修のポイント の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:堀野 和人(著)/小山 幸子(著)/日本建築協会(企画)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4761527021
ISBN-13:9784761527020
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 図解 間取りの処方箋-暮らしから考える住宅設計・改修のポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!