道徳大好き!-子どもが喜ぶ道徳プラン集 [単行本]
    • 道徳大好き!-子どもが喜ぶ道徳プラン集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
道徳大好き!-子どもが喜ぶ道徳プラン集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003102585

道徳大好き!-子どもが喜ぶ道徳プラン集 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:仮説社
販売開始日: 2019/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道徳大好き!-子どもが喜ぶ道徳プラン集 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ・道徳授業の新たな可能性を探る
     ●子どもが喜ぶ〈道徳プラン〉…………中 一夫
    ・道徳が教科化したって,へっちゃらです
     ●これからも〈道徳プラン〉でたのしい授業…………峯岸昌弘
    ・道徳ぎらいの私でも 幸せを感じられる道徳の時間 …………長 香里


    A 主として 自分自身に関すること

    ・〈つれさられた記憶〉…………長嶋照代・峯岸昌弘
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目
     ▶A「善悪の判断,自律,自由と責任」/「節度,節制」

    ・〈モンジ〉…………峯岸昌弘
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目 
     ▶A「善悪の判断,自律,自由と責任」/「正直,誠実」

    ・〈遠足〉…………四ヶ浦友季・峯岸昌弘
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目
     ▶A「個性の伸長」
     ▶C「相互理解,寛容」/「よりよい学校生活,集団生活の充実」など

    ・〈ピンチの時に〉…………峯岸昌弘
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目
     ▶A「希望と勇気,努力と強い意志」
     ▶C「よりよい学校生活,集団生活の充実」

    ・〈ミスした時に〉…………中 一夫
     □小学校高学年から
     □関連する内容項目
     ▶A「正直,誠実」
     ▶D「よりよく生きる喜び」

    ・コラム1:道徳教科書のこなし方──教科書をラクに終わらせるテクニック…………中 一夫



    B 主として人とのかかわりに関すること

    ・〈ホンダ君と私〉…………中 一夫長嶋照代・中 一夫
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目
     ▶B「相互理解,寛容」
     ▶A「善悪の判断,自律,自由と責任」/「節度,節制」

    ・〈やっつけてやる〉…………中 一夫四ヶ浦友季
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目
     ▶B「親切,思いやり」/「相互理解,寛容」
     ▶C「よりよい学校生活,集団生活の充実」

    ・〈ライバル〉…………前田健二・中 一夫
     □中学校から
     □関連する内容項目
     ▶B「友情,信頼」
     ▶A「希望と勇気,努力と強い意志」

    ・〈うれしい言葉・いやな言葉〉…………中 一夫
     □小学校高学年から
     □関連する内容項目
     ▶B「礼儀」/「相互理解,寛容」

    ・コラム2: 道徳プランはただの「当てもの」か? ──問題と選択肢があればプランになるか…………中 一夫
          



    C 主として 集団や社会とのかかわりに関すること

    ・〈真夜中のいたずら〉…………峯岸昌弘
     □小学校中学年から
     □関連する内容項目
     ▶C「公平,公正,社会正義」/「よりよい学校生活,集団生活の充実」

    ・〈先輩と後輩〉…………四ヶ浦友季
     □小学校高学年から
     □関連する内容項目
     ▶C「公平,公正,社会正義」/「よりよい学校生活,集団生活の充実」

    ・〈社会を動かすもの〉…………中 一夫
     □中学校から
     □関連する内容項目
     ▶C「公平,公正,社会正義」
     ▶A「正直,誠実」

    ・授業記録〈社会を動かすもの〉
     ❖中学2年生とたのしい道徳の授業…………山田岳史


    ・コラム3: 道徳プランを教科書的に授業すると──対照実験で見えてくること…………中 一夫
          



    D 主として 生命や自然,崇高なものとのかかわりに関すること

    ・〈うそつきノンちゃん〉…………淀井 泉
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目
     ▶D「よりよく生きる喜び」
     ▶A「善悪の判断,自律,自由と責任」/「正直,誠実」

    ・〈神社〉…………淀井 泉
     □小学校低学年から
     □関連する内容項目
     ▶D「よりよく生きる喜び」/「感動,畏敬の念」
     ▶B「親切,思いやり」

    ・コラム4:研究授業での利用は慎重に!──過度の期待は禁物です…………中 一夫
          
    ・あとがきに代えて………中 一夫
  • 出版社からのコメント

    全国の先生に実践され,子どもたちに喜ばれることが確認された道徳プランとその実施報告を厳選収録。印刷すればそのまま使えます。
  • 内容紹介

    本書では,学習指導要領の内容項目に関連し,教科書教材と入れ替えて利用できる授業プラン14篇が,印刷すればそのまま授業に使えるかたちで収録されています。その内容も,たとえば「遠足のお弁当で一人になってしまう子はどうしたらいい?」「授業中,おもらしてしまったら?」など,必ずしも正解が定まっている問題ではなく,しかし子どもたちにとって等身大の問題がテーマのため,一人ひとりが主体的に考え,さまざまな考え方や行動の選択肢が学べるものばかりです。しかも,授業の様子や生徒の反応を記録した実施報告付きなので,初めての方でも安心してお使いいただけます。

    図書館選書
    「遠足のお弁当で一人になってしまう子はどうしたらいい?」「授業中,おもらしてしまったら…」など,子どもたち一人ひとりが主体的に考え,さまざまな考え方や行動の選択肢を学ぶことができる,道徳の授業プラン集。
  • 著者について

    「たのしい授業」編集委員会 (タノシイジュギョウヘンシュウイインカイ)
    編集代表:板倉聖宣(国立教育研究所名誉所員/日本科学史学会会長/仮説実験授業研究会代表)

    中 一夫 (ナカ カズオ)
    1960年,鳥取県米子市に生まれる。1985年,国際基督教大学(ICU)卒業後, 東京都の公立中学校教員になり,現在に至る。教師3年目に仮説実験授業に出会い,以来「たのしい授業」の授業実践を続けている。同時に,「学校現場」を重視した全国規模の研究会を組織し,特定の分野にとどまらず,教育・科学から,宗教・社会問題など,さまざまな研究成果を発表しつづけている。仮説実験授業研究会員。

道徳大好き!-子どもが喜ぶ道徳プラン集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:仮説社
著者名:「たのしい授業」編集委員会(編)/中 一夫(監修)
発行年月日:2019/03/01
ISBN-10:4773502940
ISBN-13:9784773502947
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:312g
他の仮説社の書籍を探す

    仮説社 道徳大好き!-子どもが喜ぶ道徳プラン集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!