疑惑の日本史(王様文庫) [文庫]
    • 疑惑の日本史(王様文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003103063

疑惑の日本史(王様文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2019/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

疑惑の日本史(王様文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちがよく知る日本史の人物・事件には、見過ごせない“疑惑”をはらむものが数多い。なぜなら―歴史が語り継がれる過程には、権力者のウソ、勝者の驕りや隠蔽、後世の人による美化がつきまとうからだ。その「日本史」が真実かどうか…検証してみると、“隠されてきたこと”が見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「勝者」と「敗者」がひっくり返る!あの戦いの真実(本当に天下分け目?あっさり終わった関ヶ原の戦い
    織田信長は「本能寺の変」を予期していた? ほか)
    2章 夢か幻か―語り継がれてきた「あの人物の伝説」(つくり話か真実か…豊臣秀吉が一夜で築いた墨俣城
    水戸黄門の三人組で、本当に諸国漫遊したのは助さんだけ! ほか)
    3章 イメージが裏切られる!歴史の“背景”…本当は、こうだった(死の間際に詠んではいなかった!?戦国武将の辞世の句
    「余の顔を見忘れたか!?」と言われても、誰も将軍の顔がわからない! ほか)
    4章 あの「事件」が隠していた欲望・策略・裏切り(決して美談ではない!西郷隆盛と勝海舟が実現した江戸無血開城
    明治維新の立役者・西郷隆盛は征韓論を唱えていない! ほか)
    5章 知ってしまうのが怖い「日本史のウソ」をあぶりだす(跡継ぎに悩んだ豊臣秀吉の“知られざる子ども”
    戦国時代の軍師は、戦略ではなく“呪い”で戦っていた!? ほか)
  • 出版社からのコメント

    その史実にも、「裏」があるから面白い!権力者のウソ、勝者の驕りとねつ造、後世の美化……を取り除いた“真の日本史”が明らかに!
  • 内容紹介

    その史実にも、「裏」があるから、面白い!
    ……検証してみると、“隠されてきたこと”が見えてくる

    私たちがよく知る日本史の人物・事件には、
    見過ごせない“疑惑”をはらむものが数多い。
    なぜなら――歴史が語り継がれる過程には、
    権力者のウソ、勝者の驕りや隠蔽、
    後世の人による美化がつきまとうからだ。
    その「日本史」が真実かどうか……
    ぜひ、お確かめいただきたい。

    ■織田信長は「本能寺の変」を予期していた?
    ■天下分け目――関が原の戦いはあっさり終わっていた?
    ■参勤交代の大名行列の三分の一は、日雇いアルバイト?
    ■豊臣秀吉は、本当に一夜で城を築いたか?
    ■将軍の大奥での睦言――ここまで監視されていた?
    ■水戸黄門の三人組、実際に諸国漫遊したのは助さんだけ?
    ■薩長同盟は、倒幕のための軍事同盟ではなく……?
    ■真珠湾攻撃の「宣戦布告」はなぜ遅れた?

疑惑の日本史(王様文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:博学面白倶楽部(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4837968864
ISBN-13:9784837968863
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:15cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 疑惑の日本史(王様文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!