教養としての健康情報―「それ」本当に信じていいですか? [単行本]
    • 教養としての健康情報―「それ」本当に信じていいですか? [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
教養としての健康情報―「それ」本当に信じていいですか? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003103109

教養としての健康情報―「それ」本当に信じていいですか? [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教養としての健康情報―「それ」本当に信じていいですか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちにとって身につけるべき新たな「教養」として、「健康情報リテラシー」を提案したいと考えています。わかりやすくいえば、あふれる医療・健康情報を「見極める目」です。NHKチーフ・ディレクターが教える、玉石混交の健康情報を見分ける法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 健康情報は「誤解」だらけ?―身近な健康情報の真偽を読み解くポイント(風邪予防にうがい薬は使わないほうがよいって本当?;インフルエンザ「マスクをすれば予防できる」は本当? ほか)
    第2章 健康の「数学」を読み解く―知らないと誤解する!医療・健康データの意外な真実(流行の報道が繰り返される「はしか」は、実は激減している;「海外でおたふくかぜ流行」を心配する意味がない「悲しい理由」とは ほか)
    第3章 病気予防の新常識 気になる病気の最新情報を知る―「生活習慣病」「認知症」「腰痛」(「ノン・コレステロール」に意味はなかった?;ビールで血糖値は上がらない?噂の真相は ほか)
    第4章 SNS時代の医療・健康情報との付き合い方―健康情報デマの拡散に加担せず役立てるコツは?(デマや嘘ほど拡散される、ネット健康情報の実態とは;「毎年、温泉で1万5000人が亡くなっている」って本当? ほか)
    第5章 「教養」としての健康情報リテラシー―プロの目の付けどころ、教えます(「○○学会で発表」と書いてあったら信じられる?;効果抜群(に見える)グラフの読み解き方 ほか)
  • 出版社からのコメント

    巷にあふれている健康情報を本当に信じていいか、徹底検証。読んだ後には見極める目=健康情報リテラシーが身についているはずです。
  • 内容紹介

    現役NHKチーフディレクターが健康情報のウソ・ホントを徹底検証。

    「鼻にワセリンを塗ると、花粉症がよくなる」「1日6時間睡眠を続けると、徹夜明けのようになる」「インフルエンザが流行したとき、マスクをしたほうが予防できる」「お酒を飲むと記憶力がよくなる」……。いま、医療や健康に関する情報があふれています。
    その情報は玉石混淆。本当に信じでいいのでしょうか?
    健康情報の取材を続けるディレクターが、経験から言えること。本当に「役に立つ」医療・健康情報は思った以上にシンプル。
    そのウソ・ホントを見抜くワザをもつと一生役立ちます。具体例を参考にしながら読み進めていくと「健康情報リテラシー(見極める目)」が身につきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市川 衛(イチカワ マモル)
    医療の「翻訳家」。NHKチーフ・ディレクター。メディカルジャーナリズム勉強会代表。京都大学医学部非常勤講師。2000年、東京大学医学部卒業後、NHK入局。医療・福祉・健康分野をメインに世界各地で取材を行う。2016年、スタンフォード大学客員研究員
  • 著者について

    市川 衛 (イチカワ マモル)
    いちかわ・まもる 医療の翻訳家。医療ジャーナリスト。メディカルジャーナリズム勉強会代表。京都大学医学部非常勤講師。00年東京大学医学部卒業後、NHK入局。医療・福祉・健康分野をメインに世界各地で取材を行う。16年スタンフォード大学客員研究員。【主な作品】「テレビ」NHKスペシャル「腰痛 治療革命」「医療ビッグデータ」ためしてガッテン「認知症! 介護の新技」など。(書籍)「脳がよみがえる・脳卒中リハビリ革命」(主婦と生活社)「誤解だらけの認知症」(技術評論社)など

教養としての健康情報―「それ」本当に信じていいですか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:市川 衛(著)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4065146690
ISBN-13:9784065146699
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 教養としての健康情報―「それ」本当に信じていいですか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!