子どもたちの文化史-玩具にみる日本の近代 [単行本]
    • 子どもたちの文化史-玩具にみる日本の近代 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003103212

子どもたちの文化史-玩具にみる日本の近代 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:臨川書店
販売開始日: 2019/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもたちの文化史-玩具にみる日本の近代 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 論 ・・・・・是澤博昭

    第一部 「時代玩具コレクション」の概要と背景
    「時代玩具コレクション」の整理と活用 ・・・・・日髙真吾
    紙製玩具にみる日本の近代――メンコに映る一九三〇年代の諸相 ・・・・・是澤博昭
    「時代玩具コレクション」に含まれる文献資料の役割 ・・・・・稲葉千容

    第二部 玩具と子ども
    少女向け玩具から見たジェンダー――ぬり絵の事例を中心に ・・・・・神野由紀
    子ども向け絵双六にみる物語の世界――子どもと昔話の接点を探る ・・・・・是澤優子
    近代日本における「保育用品」の広がり ・・・・・小山みずえ
    国家行事と子どもの節句 ・・・・・山田慎也
    玩具と工芸性――「伝統」と「用」、そして、うつわのある玩具から ・・・・・濱田琢司

    第三部 くらしのなかの玩具――縁日・駄菓子・遊びの工夫
    江戸東京の縁日商人と玩具 ・・・・・亀川泰照
    日本におけるくじ文化の定着と展開――十九~二十世紀を中心に ・・・・・滝口正哉
    「うつしえ」から「シール」へ――「貼る」快楽をめぐって ・・・・・森下みさ子
    商品玩具・紙メンコを巡る子どもの世界――受容と創造 ・・・・・内田幸彦

    おわりに ・・・・・日髙真吾
  • 出版社からのコメント

    玩具に映しだされた大人と子どもの対話を読み解き、近代日本の新たな社会像を提示する。国立民族学博物館共同研究の成果を書籍化。
  • 内容紹介

    大阪府から国立民族学博物館に寄贈された総数5万数千点に及ぶ膨大な資料群「時代玩具コレクション」。近代化とともに変容する玩具に映しだされた大人と子どもの対話を読み解き、子どもたちをめぐる当時の社会と、さらには文献資料にあらわれない近代日本の新たな社会像を浮かび上がらせる。国立民族学博物館共同研究の成果を書籍化。


    【目次】

    序 論 ・・・・・是澤博昭

    第一部 「時代玩具コレクション」の概要と背景
    「時代玩具コレクション」の整理と活用 ・・・・・日髙真吾
    紙製玩具にみる日本の近代――メンコに映る一九三〇年代の諸相 ・・・・・是澤博昭
    「時代玩具コレクション」に含まれる文献資料の役割 ・・・・・稲葉千容

    第二部 玩具と子ども
    少女向け玩具から見たジェンダー――ぬり絵の事例を中心に ・・・・・神野由紀
    子ども向け絵双六にみる物語の世界――子どもと昔話の接点を探る ・・・・・是澤優子
    近代日本における「保育用品」の広がり ・・・・・小山みずえ
    国家行事と子どもの節句 ・・・・・山田慎也
    玩具と工芸性――「伝統」と「用」、そして、うつわのある玩具から ・・・・・濱田琢司

    第三部 くらしのなかの玩具――縁日・駄菓子・遊びの工夫
    江戸東京の縁日商人と玩具 ・・・・・亀川泰照
    日本におけるくじ文化の定着と展開――十九~二十世紀を中心に ・・・・・滝口正哉
    「うつしえ」から「シール」へ――「貼る」快楽をめぐって ・・・・・森下みさ子
    商品玩具・紙メンコを巡る子どもの世界――受容と創造 ・・・・・内田幸彦

    おわりに ・・・・・日髙真吾
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    是澤 博昭(コレサワ ヒロアキ)
    大妻女子大学博物館准教授。専門:児童学・児童文化論

    日〓 真吾(ヒダカ シンゴ)
    国立民族学博物館人類基礎理論研究部教授。専門:保存科学

子どもたちの文化史-玩具にみる日本の近代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:是澤 博昭(編)/日〓 真吾(編)
発行年月日:2019/03/31
ISBN-10:4653043825
ISBN-13:9784653043829
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:317ページ ※315,2P
縦:22cm
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 子どもたちの文化史-玩具にみる日本の近代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!