笑いと癒しの神学 [単行本]

販売休止中です

    • 笑いと癒しの神学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003103534

笑いと癒しの神学 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ヨベル
販売開始日: 2019/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

笑いと癒しの神学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “機械仕掛けの神”、“作業仮説としての神”これらの神を信奉する“宗教の時代”はまったく過ぎ去った。世界はいったい何処に向かうのか―この難題を前に、多神教的風土の日本にあって“笑い”を神学のテーマに現代キリスト教を問い、その活路を幅広く探究した書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 イエス・言葉・身体(笑いながら死ぬために
    知のくみかえ
    身体は笑いの器)
    第2部 神学という知の可能性(仏教とキリスト教の対話
    自然神学は有効か(2001年以降)
    悪の問題)
    第3部 超越を超えて(根源語としての公案
    神の愚かさは人よりも賢い)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 正昭(ハセガワ マサアキ)
    1944年東京生まれ。立教大学文学部フランス文学科卒業。卒業論文はシモーヌ・ヴェイユ。全寮制の聖公会神学院(3年課程)卒業。日本聖公会東京教区司祭に按手(叙任)される。主教座聖堂聖アンデレ教会の副牧師を皮切りに神愛教会、東京聖マルチン教会、渋谷聖ミカエル教会、大森聖アグネス教会、東京聖三一教会、真光教会の牧師を歴任。2014年定年退職。その間、1975年より1年半、釜山教区蔚山教会にて開拓伝道に従事。2000年より2004年まで神戸教区松蔭女子学院大学チャプレンとして勤務。定年退職後は東京教区城南グループ協力司祭として非常勤の働きを続ける

笑いと癒しの神学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヨベル
著者名:長谷川 正昭(著)
発行年月日:2019/01/25
ISBN-10:4907486847
ISBN-13:9784907486846
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:445ページ
縦:19cm
他のヨベルの書籍を探す

    ヨベル 笑いと癒しの神学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!