人文学宣言 [単行本]
    • 人文学宣言 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003103913

人文学宣言 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2019/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人文学宣言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人文・社会科学の存在意義とは何か。51名の人文学者による「わたしの人文学宣言」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 われわれはどこから来たのか(歴史の前に立ちつくして
    「小国外交史」から「グローバルな地域研究」へ
    文献学への回帰 ほか)
    第2章 われわれは何ものなのか(人文学と教養教育
    人文学のあり方をめぐって―西洋史研究の現場から
    江戸が危ない―歴史学の「内憂外患」 ほか)
    第3章 われわれはどこへ行くのか(私の人文学宣言
    人文学の「自己弁護」―アメリカの事例から
    労働リテラシーという人文学の課題 ほか)
  • 出版社からのコメント

    人文系学部の危機、大学の危機が声高に喧伝される時代において、人文・社会科学の存在意義とは何か。51名の人文学者による宣言
  • 著者について

    山室 信一 (ヤマムロ シンイチ)
    京都大学名誉教授。1951年生まれ。東京大学法学部卒業。衆議院法制局参事、東北大学助教授などを経て、京都大学人文科学研究所教授。法学博士。『法制官僚の時代――国家の設計と知の歴程』(木鐸社、1984年、毎日出版文化賞)、『キメラ――満洲国の肖像』(中公新書、1993年、吉野作造賞)、『思想課題としてのアジア――基軸・連鎖・投企』(岩波書店、2001年、アジア・太平洋賞特別賞)、『日露戦争の世紀――連鎖視点から見る日本と世界』(岩波新書、2005年)、『憲法9条の思想水脈』(朝日選書、2007年、司馬遼太郎賞)など、著書多数。

人文学宣言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:山室 信一(編)
発行年月日:2019/03/16
ISBN-10:4779513510
ISBN-13:9784779513510
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:19cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 人文学宣言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!