どうなってるの?どうぶつの歯 [絵本]

販売休止中です

    • どうなってるの?どうぶつの歯 [絵本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003104623

どうなってるの?どうぶつの歯 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:はる書房
販売開始日: 2019/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

どうなってるの?どうぶつの歯 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どうぶつの歯は、食べ物を食べる以外に生活の上でも重要な役割をしています。獲物をとらえたり、外敵とたたかったり。身をまもる武器としての役割もあります。それぞれのどうぶつで歯の大きさやかたち・数がちがいます。そしてそれは、どうぶつの食べ物や生活に密接に関係しているのです。ライオンの歯がとがっているのも、ウサギやビーバーの前歯が大きいのにも理由があるのです。歯をわるくすると、どうぶつは自然界で生きていくのがむずかしくなります。どうぶつの歯を通して歯の役割や大切さを学んでほしいです。読んであげるなら4才から。じぶんで読むなら小学校初級むき。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 勝(スズキ マサル)
    神奈川県出身。歯科医師。1999年さくら歯科医院を開設し院長に就任。2017年、医療法人清桜会理事長就任

    吉田 葉子(ヨシダ ヨウコ)
    北九州市生まれ。武蔵野美術大学卒業。映像製作会社を経てフリーランスのイラストレーターに。各種パンフレットやチラシ作成、書籍の装丁などを手がける。大学在学中に民俗学を学んだことをきっかけに、民俗調査にも関わる

どうなってるの?どうぶつの歯 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:はる書房
著者名:鈴木 勝(作)/鈴木 貴博(作)/吉田 葉子(絵)
発行年月日:2019/01/30
ISBN-10:4899841809
ISBN-13:9784899841807
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:1冊
縦:21cm
横:24cm
他のはる書房の書籍を探す

    はる書房 どうなってるの?どうぶつの歯 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!