ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!(らんぷの本) [全集叢書]
    • ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!(らんぷの本) [全集叢書]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003105066

ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!(らんぷの本) [全集叢書]

森 伸之(監修)内田 静枝(編著)
  • 4.0
価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!(らんぷの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ガングロ・チェックのミニスカート・コギャル・ルーズソックス…平成は制服の時代だった!?平成の30年間でガラパゴス的進化を遂げた日本の洋装女学生服。百年前に日本にやってきた女学生服がコギャル文化をうみだし、「Seifuku」になるまでのクロニクル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ニッポン女学生服History
    2 1980~―怒涛のモデルチェンジブーム
    3 1990年代―ギャル文化
    4 1980年代~2010年代―制服着こなしクロニクル
    5 女学生のいる光景―漫画・イラスト・セレクション
    6 GO!GO!POP CULTURE!
    7 制服事情最前線!
  • 出版社からのコメント

    日本発信のポップカルチャーとして注目を集める制服文化。セーラー、ブレザー、スケバン、コギャルなど平成の10代文化を振り返る。
  • 図書館選書

    今や日本発信のポップカルチャーとして海外の注目を集める学生服。清楚なセーラー服や憧れのブレザースタイル。ツッパリ、スケバン、コギャルなど10代文化を振り返る。貴重な写真満載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 伸之(モリ ノブユキ)
    1961年、東京生まれ。國學院大學文学部卒業。イラストレーター・制服研究者。美学校考現学研究室において、現代芸術家・赤瀬川原平氏に師事

    内田 静枝(ウチダ シズエ)
    1969年、埼玉県生まれ。玉川大学大学院文学研究科修士課程修了
  • 著者について

    森 伸之 (モリノブユキ)
    1961年、東京都生まれ。イラストレーター、制服評論家。國學院大学卒業。制服や昭和に関する雑誌連載など、イラストと文筆を中心に活動。著書多数。1985年刊の『東京女子高制服図鑑』は大ベストセラー。

    内田 静枝 (ウチダ シズエ)
    弥生美術館学芸員。玉川大学大学院文学研究科修士課程修了。編著に『少女時代によろしく』、『水森亜土』、『中原淳一 少女雑誌『ひまわり』の時代』『女學生手帖』『ニッポン制服百年史』など多数。

ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!(らんぷの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:森 伸之(監修)/内田 静枝(編著)
発行年月日:2019/03/30
ISBN-10:4309750362
ISBN-13:9784309750361
判型:A5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:340g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!(らんぷの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!