新博物館園論 [単行本]
    • 新博物館園論 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003105147

新博物館園論 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2019/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新博物館園論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然史・科学博物館、動植物園など自然系館園の学芸員を目指す人のための指南書。館種ごとに特徴を示し、これからの学芸員に求められる知識や視座をわかりやすく論じる。
  • 目次

    第Ⅰ部 自然科学と博物館
      1 動物と博物館
      2 昆虫と博物館
      3 植物と博物館
      4 岩石・鉱物と博物館
      5 化石と博物館
      6 動物園
      7 水族館
      8 科学技術と博物館
      コラム① 博物館で星空を見る

    第Ⅱ部 人文科学と博物館
      1 歴史と博物館
      2 考古と博物館
      3 人類と博物館
      4 民族と民俗の博物館
      コラム② 地理を学んで博物館で働く

    第Ⅲ部 地域の博物館資源
      1 天然記念物と自然遺産
      2 史跡の整備とその活用
      3 遺跡の保護とその活用
      4 無形文化遺産とその継承
      5 伝統的建造物群保存地区制度とその特徴

    第Ⅳ部 現代社会と博物館
      1 学校教育と博物館
      2 観光振興と博物館
      コラム③ 環境教育・エコツーリズムとフィールドミュージアム
      3 地方行政と博物館
  • 内容紹介

    自然史・科学博物館、動植物園など自然系館園の学芸員を目指す人のための指南書。館種ごとに特徴を示し、これからの学芸員に求められる知識や視座をわかりやすく論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 秀司(コバヤシ シュウジ)
    岡山理科大学理学部准教授

    星野 卓二(ホシノ タクジ)
    岡山理科大学生物地球学部特担教授

    徳澤 啓一(トクサワ ケイイチ)
    岡山理科大学総合情報学部教授

新博物館園論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:小林 秀司(編)/星野 卓二(編)/徳澤 啓一(編)
発行年月日:2019/03/15
ISBN-10:4886218172
ISBN-13:9784886218179
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:21cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 新博物館園論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!