エリアス・カネッティ-生涯と著作(シリーズ・古典転生 17) [単行本]
    • エリアス・カネッティ-生涯と著作(シリーズ・古典転生 17) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003105759

エリアス・カネッティ-生涯と著作(シリーズ・古典転生 17) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:月曜社
販売開始日: 2019/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エリアス・カネッティ-生涯と著作(シリーズ・古典転生 17) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    セファルディ系ユダヤ人であり、20世紀のドイツ語圏作家。ノーベル文学賞受賞者にして、数知れない故郷をもつ亡命者。そして、死の敵対者でありつづけた男。4つの言語を操りながらもドイツ語で書き続けたエリアス・カネッティの文学作品と思考の変遷をたどる力作。妻であり作家であったヴェーザの魅力にも触れる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウィーン・女性・ユダヤ人(逃げゆく男―オットー・ヴァイニンガーの『性と性格』とエリアス・カネッティの『眩暈』
    「せむし」の小人たち―エリアス・カネッティの『眩暈』とヴェーザ・カネッティの『黄色い街』におけるユダヤ人の身体)
    群衆と権力(群衆―他者と偶有性への活路)
    生・死・生き残ること(「わたしはいかなる死も認めない」―エリアス・カネッティの死生学
    「現実への道のひとつは絵画を経由している」―エリアス・カネッティの五枚の絵画)
    亡命―ウィーンを追われて(楽園からの追放―ヴェーザ・カネッティの小説『亀たち』とオーストリア併合
    戦後オーストリアと亡命作家―ローベルト・ノイマン、ヴェーザ・カネッティ、エリアス・カネッティ
    エリアス・カネッティの『耳証人』と性格の系譜学)
    言語と故郷―ユダヤ人であること(エリアス・カネッティは何語で泣いたか―母語にして迫害の言語とユダヤ性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 温子(ストウ ハルコ)
    1972年生まれ。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了、博士(文学)。ゲッティンゲン大学、ボーフム大学に留学。日本学術振興会特別研究員DC2(千葉大学)、同PD(東京大学)、立教大学専任講師、日本大学芸術学部准教授を経て、日本大学芸術学部教授。専門はドイツ語圏文学、表象文化論、エリアス・カネッティ、ヴェーザ・カネッティ研究。論文「エリアス・カネッティの群衆―他者と偶有性への活路」(『ドイツ文学』第130号、2006年)で、第4回日本オーストリア文学会賞受賞

エリアス・カネッティ-生涯と著作(シリーズ・古典転生 17) の商品スペック

商品仕様
出版社名:月曜社 ※出版地:調布
著者名:須藤 温子(著)
発行年月日:2019/02/15
ISBN-10:4865030700
ISBN-13:9784865030709
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:369ページ ※351,18P
縦:22cm
他の月曜社の書籍を探す

    月曜社 エリアス・カネッティ-生涯と著作(シリーズ・古典転生 17) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!