沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!-市民からの提案 [単行本]
    • 沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!-市民からの提案 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003106096

沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!-市民からの提案 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コモンズ
販売開始日: 2019/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!-市民からの提案 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基地引き取り運動に寄せられたメッセージ(引き取り運動に寄せて(高橋哲哉)
    沖縄の「県外移設を求める声」は、エリートやリーダーではなく、庶民から出てきたものだ(知念ウシ) ほか)
    2 なぜ、いま、基地引き取りか(新しい「自治」の創出を求めて“新潟から”
    「自分の基地問題」として考えてみませんか“首都圏から” ほか)
    3 キーワードから読み解く基地引き取り論(「琉球処分」を振り返る
    いわゆる学術人類館事件とは何か ほか)
    4 基地引き取り論への批判に応える(基地はどこにも要らないはず
    性暴力まで引き取るの!? ほか)
    5 基地引き取り運動Q&A(どこへ引き取るの?
    引き取って終わりですか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    沖縄の基地を本土で引き取るべきではないかという議論が注目されているなかで基地問題を自分事として考える本。高橋哲哉、木村草太他
  • 内容紹介

    沖縄への関心が高まり、基地を本土で引き取るべきではないかという議論が注目されています。
    本土と沖縄の不平等な関係、現地の声を聞かずに強行される辺野古の海への土砂投入…。
    沖縄の人びとの声にどう答えるか、基地問題を自分事として考える本です。
    高橋哲哉、知念ウシ、木村草太、津田大介ほか各地の市民グループリーダーが執筆しました。
    高校生から読めます。

    図書館選書
    沖縄への関心が高まり、基地を本土で引き取るべきではないかという議論が注目されています。本土と沖縄の不平等な関係、現地の声を聞かずに強行される辺野古の海への土砂投入…。沖縄の人びとの声にどう答えるか、基地問題を…
  • 著者について

    「沖縄の米軍基地を『本土』で引き取る!」編集委員会編 (オキナワノベイグンキチヲホンドデヒキトルヘンシュウイインカイ)
    基地引き取り運動をしている各地のグループ。基地引き取り運動は、沖縄県だけが70%もの在日米軍基地を背負う現状は差別だと考え、「本土」の人間の責任として、歴史的・政治的に沖縄に追いやった米軍基地を「本土」に引き取ることを考える行動

沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!-市民からの提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コモンズ
著者名:沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!編集委員会(編)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4861871581
ISBN-13:9784861871580
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:94ページ
縦:21cm
他のコモンズの書籍を探す

    コモンズ 沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!-市民からの提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!