「歎異抄」師訓篇を読む 3-梯實圓和上講話集 [単行本]

販売休止中です

    • 「歎異抄」師訓篇を読む 3-梯實圓和上講話集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003106368

「歎異抄」師訓篇を読む 3-梯實圓和上講話集 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:自照社出版
販売開始日: 2019/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「歎異抄」師訓篇を読む 3-梯實圓和上講話集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “念仏申し候へども、踊躍歓喜のこころ”が湧いてこないという、唯円房のいのちがけの問いに、親鸞聖人が真摯に応えた第九条。さらには、無礙の一道(第七条)、非行・非善(第八条)、義なきを義とす(第十条)という、如来より届く他力悲願の念仏を、梯實圓和上がわかりやすく詳説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第7条―無礙の一道について(尽十方無礙光如来の名告り
    無礙光如来のはたらき ほか)
    第8条―“非行・非善”について(『弥陀経義集』の『宝号経』よりの言葉
    御聖教とその他の文献との違い ほか)
    第9条(1)―他力の悲願はわれらがためなりけり(唯円房の問いの意味するもの
    問いの一つ、浄土を願うこころ ほか)
    第9条(2)―浄土へいそぎまゐりたきこころのなくて(“教えのとおりに生ききれない”唯円房の問い
    浄土教の旗印「厭離穢土 欣求浄土」 ほか)
    第10条―“義なきを義とす”という他力のこころ(法然聖人からの直接のお言葉
    深い宗教心に溢れた、日頃の法然聖人の言葉 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梯 實圓(カケハシ ジツエン)
    昭和2年(1927)~平成26年(2014)。兵庫県姫路市生まれ。行信教校校長・行信仏教学院院長。本願寺派宗学院講師。本願寺派勧学。大阪市廣台寺前住職。著書多数

「歎異抄」師訓篇を読む 3-梯實圓和上講話集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自照社出版 ※出版地:京都
著者名:梯 實圓(著)
発行年月日:2019/01/30
ISBN-10:4865660623
ISBN-13:9784865660623
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:178ページ
縦:22cm
その他:第七条・第八条・第九条・第十条より
他の自照社出版の書籍を探す

    自照社出版 「歎異抄」師訓篇を読む 3-梯實圓和上講話集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!