わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち [単行本]
    • わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003106786

わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西村書店
販売開始日: 2019/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしは女の子だから、―学校に行けない。―みんなが食べ残したものしか食べられない。だけど、わたしは女の子だからこそ、―家族を貧困から救えるはず。―世界を変えることができる。貧困、紛争、性差別…幼いうちから困難な状況に置かれつつも、希望を胸に未来を切り開く世界中の女の子8人を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「わたしは女の子だから…」
    「Because I am a Girl(わたしは女の子だから)」のマニフェスト
    アヌーパの話 ネパール
    ルーシーの話 ジンバブエ
    ファーワの話 パキスタン
    マリネルの話 フィリピン
    キャスリンの話 南スーダン/ウガンダ
    マルユリの話 ペルー
    ハキーマの話 ウガンダ
    ファミーダの話 カナダ
    あなたも世界を変えられます!
  • 出版社からのコメント

    幼い頃から苦労を強いられつつも、希望を胸に未来を切り開く8人の女の子を紹介。
  • 内容紹介

    女の子だからという理由で、先進国に生まれ育つ子どもたちに当たり前のように与えられているものが与えられない子は世界にたくさんいます。たとえば、学校に行かせてもらえなかったり、食べ物を十分にもらえなかったり、13歳や14歳で結婚させられたり、借金の肩代わりに労働を強いられたり、紛争に巻き込まれたり……。この本に紹介されている8人の女の子たちも、そんな境遇に生まれ育ちました。でも、彼女たちは夢を心の支えに、決してあきらめません。貧困の連鎖を断ち切るためにはどうすればいいのか、自分の未来を変えるためにできることは何かを考え、それに向かってひたむきに進む姿は、その子だけでなく周りにも変化をもたらします。
    ジェンダーの平等、児童労働や性的虐待、貧困など世界中の女の子が抱える問題について知り、考えてみるのにも最適な1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マカーニー,ローズマリー(マカーニー,ローズマリー/McCarney,Rosemary)
    カナダの国連大使および国連のジュネーブ軍縮会議の常任理事。国際NGOプラン・インターナショナル、カナダ事務所の前代表。プラン・インターナショナルのグローバルキャンペーン「Because I am a girl(私は女の子だから)」を立ち上げたメンバーのひとりでもある。国連の「国際ガールズ・デー(10月11日)」制定にも尽力した

    オールバー,ジェン(オールバー,ジェン/Albaugh,Jen)
    小学校教師と図書館司書を経験し、現在はフリーライター兼編集者としてトロントで活動中

    西田 佳子(ニシダ ヨシコ)
    翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業
  • 著者について

    ローズマリー・マカーニー (ローズマリーマカーニー)
    ローズマリー・マカーニー
    カナダの国連大使および国連のジュネーブ軍縮会議の常任理事。国際NGOプラン・インターナショナルの一員であるプラン・カナダの前代表。プランのグローバルキャンペーン「Because I am a Girl(わたしは女の子だから)」を立ち上げたメンバーのひとりでもある。同キャンペーンは、性差別をなくして女の子の権利を守り、貧困から救うため、2007年から実施されている。国連の「国際ガールズ・デー」(10月11日)制定にも尽力した。主著に、『マララさん、こんにちは』『すごいね! みんなの通学路』『私はどこで生きていけばいいの』(以上、西村書店)、『As a Boy』(小社より刊行予定)がある。

    ジェン・オールバー (ジェンオールバー)
    ジェン・オールバー(Jen Albaugh)
    小学校教師と図書館司書を経験し、現在はフリーライター兼編集者としてトロントで活動中。プランの活動と「Because I am a Girl」プロジェクトに深く感銘を受けた。

    西田佳子 (ニシダヨシコ)
    西田佳子(にしだ よしこ)
    翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業。東京都武蔵野市在住。主な訳書に、クロンビー「警視シリーズ」(講談社)、モンゴメリ『赤毛のアン』(西村書店)、プリーストリー『ホートン・ミア館の怖い話』(理論社)、『わたしはマララ』(共訳・学研プラス)、『マララさん こんにちは』『マララの物語』『すごいね! みんなの通学路』『私はどこで 生きていけばいいの?』(以上、西村書店)。

わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち の商品スペック

商品仕様
出版社名:西村書店
著者名:ローズマリー マカーニー(文)/ジェン オールバー(文)/プラン・インターナショナル(文)/西田 佳子(訳)
発行年月日:2019/03/16
ISBN-10:4890139966
ISBN-13:9784890139965
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:22cm
横:16cm
他の西村書店の書籍を探す

    西村書店 わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!