図解入門よくわかる最新建築設備の基本と仕組み第2版 [単行本]
    • 図解入門よくわかる最新建築設備の基本と仕組み第2版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003106893

図解入門よくわかる最新建築設備の基本と仕組み第2版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2019/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解入門よくわかる最新建築設備の基本と仕組み第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    給排水衛生、ガス、空調、電気…最新規格に準拠。建物を有効/快適環境にするための機能、「建築設備」を包括的に理解!設計者、施工関係者に必携の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 都市インフラと建築設備(都市インフラ
    上水道 ほか)
    2 給排水衛生設備(給水方式を選ぶ
    建物用途から使用水量を決める ほか)
    3 空調設備(空調の基礎知識
    空気の性質 ほか)
    4 電気設備(法令と電気設備
    配線の原則と基本 ほか)
    巻末資料(給水方式の選定基準
    給湯方式の選定基準 ほか)
  • 内容紹介

    建築関連の書籍は、専門的で難解なものが多く、初心者にちょうどよいレベルのものがなかなかありません。
    本書は、平易な解説と豊富な図版で、給排水・ガス・電気・空調・衛生設備から、情報配線、防音、防犯、省エネまで、
    建築設備の「基本」と「全体像」がよくわかる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井 巖(ドイ イワオ)
    (有)巖技術研究所代表取締役、建築設備士、建築設備検査資格者。1947年生、茨城県出身。1970年3月専修大学商学部卒業、1965年4月株式会社相和技術研究所技術部入社、1969年3月退社。同年4月巖技術研究所設立、1970年4月有限会社巖技術研究所成立。建築設備設計事務所の経営のかたわら、1981年~1983年YMCA一級建築士受験講座・設備担当講師、1989年4月~1996年3月青山設計製図専門学校建築設備科講師を勤める。1996年~2004年東京都設備設計事務所協会・理事。1997年~1999年社団法人日本設備設計事務所協会・理事。1999年~2008年社団法人日本設備設計事務所協会・事業委員長。1997年~2008年建築設備士試験受験準備講習委員会・委員長も歴任
  • 著者について

    土井巖 (ドイイワオ)
    有限会社巖技術研究所 代表取締役 建築設備士 建築設備検査資格者
    建築設備設計事務所経営のかたわら、10年以上にわたってYMCA一級建築士受験講座・設備担当講師として、また、青山設計製図専門学校建築設備科講師を務めた経験を持つ。
    著書に『図解入門 よくわかる 最新 配管設備の基本と仕組み』『図解入門 よくわかる 最新 給排設備の基本と仕組み』『住まいの設計計画』『空調設備パーフェクトマニュアル』(いずれも秀和システム)などがある。

図解入門よくわかる最新建築設備の基本と仕組み第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:土井 巖(著)
発行年月日:2019/03/10
ISBN-10:4798057584
ISBN-13:9784798057583
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 図解入門よくわかる最新建築設備の基本と仕組み第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!