誤解だらけの発達障害 宝島社新書 [新書]

販売休止中です

    • 誤解だらけの発達障害 宝島社新書 [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003107005

誤解だらけの発達障害 宝島社新書 [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2019/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

誤解だらけの発達障害 宝島社新書 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディアに溢れる発達障害に関する情報は“玉石混交”であり、誤った情報が真実のように語られている場合も少なくない。薬物療法を一方的に攻撃したり、特定のサプリを“特効薬”と推奨したりする記事。「空気の読めない変わった人」に対しては一般の人も、精神科医でさえも、アスペルガー症候群と決めつける傾向―。本書はこのような「誤解」の多い発達障害について、その事実(ファクト)を明らかにすることを目的として専門医である岩波明氏が執筆した。原因、症状、診断基準、治療法など発達障害の多岐にわたる疑問に岩波氏が答える形式をとっているため、気になる項目から読むこともできる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発達障害の基礎知識(発達障害とは?;原因について;症状と特徴について;診断について)
    第2章 発達障害は治るのか(治療について;発達障害の子どもへの対応とサポート;大人の発達障害について;合併症について)
    第3章 誤解だらけの発達障害(まだ知られていない発達障害のよい面;発達障害についての多くの誤解)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩波 明(イワナミ アキラ)
    1959年、神奈川県生まれ。昭和大学医学部精神医学講座主任教授(医学博士)、発達障害専門外来を担当。2015年より昭和大学附属烏山病院長を兼任。東京大学医学部卒業、都立松沢病院などで臨床経験を積む。東京大学医学部精神医学教室助教授、埼玉医科大学准教授などを経て2012年より現職。主な研究分野は精神疾患の認知機能障害、発達障害の臨床研究など

誤解だらけの発達障害 宝島社新書 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:岩波 明(著)
発行年月日:2019/10/31
ISBN-10:4800290228
ISBN-13:9784800290229
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
ページ数:283ページ
縦:18cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 誤解だらけの発達障害 宝島社新書 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!