まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論 宝島社新書 [新書]

販売休止中です

    • まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論 宝島社新書 [新書]

    • ¥1,00831 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003107006

まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論 宝島社新書 [新書]

藤屋 伸二(監修)nev(まんが)
価格:¥1,008(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論 宝島社新書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京での仕事で挫折し退職した赤井満は、生まれ故郷でなんと村おこしの「特命村長」に任命されていた!満は、村役場のメンバーが自発的に、強みで支え合い、創造的に力を発揮するよう導く重責を担うこととなる。その道標は、マネジメントの父・ドラッカーが示したリーダーシップの真髄だった―。本書では、ドラッカーのリーダーシップ論の要点を、まんがを通してやさしく整理。リーダーにふさわしい意識、行動、仕事の任せ方、自分自身の育て方など、「リーダーとしての生き方」を主人公と共に学べます。大好評『まんがでわかるドラッカーのリーダーシップ論』のワイド新書版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 村おこし特命村長、誕生―リーダーの役割は「人を動かすこと」ではない
    02 ミッションを決めろ!―使命感の共有でチームの結束を高める
    03 村おこし戦略、いよいよ始動!―ミッション、戦略、そして人材配置の関係性
    04 専門家を動かせ!―仕事の託し方がやる気を変える
    05 リーダーこそ強みを自覚せよ!―チームの成果はリーダーの仕事ぶりで変わる
    06 “真摯さ”とは何か?―「正しいこと」を行う勇気
    07 明日の勝者、チェンジ・リーダー―変化を率いる者が時代を創る
    08 さよなら、若草村プロジェクト―偉大なリーダーは自らを知り、自らを育てる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤屋 伸二(フジヤ シンジ)
    藤屋ニッチ戦略研究所株式会社代表取締役社長。民間企業の勤務を経て、1996年にコンサルティング会社を設立。1998年からドラッカーをコンサルティング理論のベースに置くようになる。以後、250回以上も読み込んで独自のコンサルティング手法を編み出し、300社を超える中堅・中小企業の業績伸長やV字回復を支援してきた。現在、中小企業を対象に、「ニッチと多角化で独占市場をつくる」をコンセプトに、会員制経営セミナー「藤屋式ニッチ戦略塾」「WEB戦略&ニッチ戦略のサロン」などの主宰、コンサルティング、講演活動、執筆活動を複合的に行っている。ドラッカー関連の著書・監修書多数。累計発行部数は209万部を超える

まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論 宝島社新書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:藤屋 伸二(監修)/nev(まんが)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4800291631
ISBN-13:9784800291639
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論 宝島社新書 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!