クルーソーを超えた男たち―流木で帰還船を造った志布志船の漂流譚 [単行本]
    • クルーソーを超えた男たち―流木で帰還船を造った志布志船の漂流譚 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003107157

クルーソーを超えた男たち―流木で帰還船を造った志布志船の漂流譚 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2019/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クルーソーを超えた男たち―流木で帰還船を造った志布志船の漂流譚 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    嵐に遭い、無人島に漂着。12年4カ月生き延びた。それでも諦めることなく島に棲む鳥を食べ、磯の貝、魚で飢えを凌いだ。本書は、極限の状況で生き抜いた男たちの実話である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 火を噴く無人島・伊豆鳥島(危機に瀕したアホウドリの楽園;開拓民が入島 ほか)
    第2章 「殺生戒」を守った志布志の船乗りたち(観音さまのお告げ;内之浦沖で「西風落とし」に遭う ほか)
    第3章 アホウドリで命をつないだ土佐の長平(大西風で漂流;島影発見 ほか)
    第4章 流木で船を造った住吉丸(日向灘で西風落とし、漂流;ついに島を発見 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名越 護(ナゴシ マモル)
    1942年奄美大島宇検村生勝生まれ。1965年立命館大学法学部卒、記者として南日本新聞社入社。2003年編集委員で定年退職。鹿児島民俗学会会員。著書『南島植物学、民俗学の泰斗田代安定』(南方新社)で第43回南日本出版文化賞受賞

クルーソーを超えた男たち―流木で帰還船を造った志布志船の漂流譚 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:名越 護(著)
発行年月日:2019/01/20
ISBN-10:4861243939
ISBN-13:9784861243936
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:132ページ
縦:19cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 クルーソーを超えた男たち―流木で帰還船を造った志布志船の漂流譚 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!