英語教師が知っておきたい日本語のしくみ-英文法・英作文指導に活かす [単行本]
    • 英語教師が知っておきたい日本語のしくみ-英文法・英作文指導に活かす [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003107420

英語教師が知っておきたい日本語のしくみ-英文法・英作文指導に活かす [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2019/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語教師が知っておきたい日本語のしくみ-英文法・英作文指導に活かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    間違いやすい和文英訳のポイントを日本語教師が徹底解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本語と英語はどのような言語か
    第2章 表現形式は日本語と英語でどう違うのか
    第3章 日本語と英語の従属節を比較する
    第4章 時制・相を日本語と英語で比較する
    第5章 語句の対応関係から見えてくる日英の違い
    第6章 日本語の助詞と英語の前置詞
  • 出版社からのコメント

    母語である日本語から考えてしまうと誤ってしまいがちな和文英訳の注意点を、日本語教師が日本語学の立場から徹底解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高嶋 幸太(タカシマ コウタ)
    日本語教師。立教大学日本語教育センター兼任講師。専門は教師教育、第二言語習得、海外日本語教育。東京学芸大学教育学部日本語教育専攻卒業、英国グリニッジ大学大学院人文社会科学研究科MA Management of Language Learning修了。中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)取得。海外では青年海外協力隊の派遣国であるモンゴル、留学先のイギリスでも日本語を教える。日本国内では大手企業の外国人社員に対する日本語教育にも携わり、大学でも日本語教育に従事する。その一方で、全国各地の商工会議所や地方自治体などで日本語教育の知見を伝えるための講演・セミナー活動も行う

英語教師が知っておきたい日本語のしくみ-英文法・英作文指導に活かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:高嶋 幸太(著)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4469246255
ISBN-13:9784469246254
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 英語教師が知っておきたい日本語のしくみ-英文法・英作文指導に活かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!