英文契約書を読むための基礎知識と頻出表現 [単行本]
    • 英文契約書を読むための基礎知識と頻出表現 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003107817

英文契約書を読むための基礎知識と頻出表現 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2019/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英文契約書を読むための基礎知識と頻出表現 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今の時代、英文契約書を読むのは特別なことではなく、誰もがぜひ習得しておくべき能力の一つとも言えます。本書は「英文契約書の基礎知識」「英文契約書に頻出の語彙と表現」の2部構成となっており、英文契約書によく出てくる重要な語句やパターン表現を豊富に収録しています。必要な表現をおさえておくだけで、英文契約書はグーンと読みやすくなります。また、英文契約書を読むときの法律の基本ポイントも簡潔にまとめられています。英文契約書になじみのない方、法律や英語が苦手な方、他の本で挫折してしまった方でも、この本なら大丈夫。まさに英文契約書の入門書であり、最初の一冊です。
  • 目次

    第1部 英文契約書の基礎知識
     第1章 英文契約書が読めるようになるための学習法
     第2章 英文契約書の基本構成を理解しよう
     第3章 英文契約書に特有な語彙の使い方を覚えよう
     第4章 主要条件・一般条項表現を覚えれば英文契約書は怖くない
    第2部 英文契約書に頻出の語彙と表現
     第1章 ラテン語の語彙も慣れれば簡単!
     第2章 英文契約書の頻出語彙・基本表現を理解してレベルアップ!
  • 出版社からのコメント

    英文契約書を読むための最初の一冊。よく出てくる語句と表現をおさえることによって英文契約書はグッと読みやすくなる。
  • 内容紹介

    今の時代、英文契約書を読むのは特別なことではなく、誰もがぜひ習得しておくべき能力の一つとも言えます。
    本書は「英文契約書の基礎知識」「英文契約書に頻出の語彙と表現」の2部構成となっており、英文契約書によく出てくる重要な語句やパターン表現を豊富に収録しています。必要な表現を押さえておくだけで、英文契約書はグッと読みやすくなります。
    また、英文契約書を読むときの法律の基本ポイントも簡潔にまとめられています。
    英文契約書になじみのない方、法律や英語が苦手な方、他の本で挫折してしまった方でも、この本なら大丈夫。
    まさに英文契約書の入門書であり、最初の一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    臼井 俊雄(ウスイ トシオ)
    1958年東京生まれ。1984年千葉大学大学院工学研究科修士課程修了。1992年東京工業大学より博士(工学)の学位を取得。研究開発、輸出関連業務に従事。社団法人日本金属学会評議員、中華人民共和国南京市日本商工倶楽部理事を歴任

    メステッキー 涼子(メステッキー リョウコ)
    1993年カナダ・マラスピナ大学ESLコースに1年間英語語学留学。1996年神戸大学文学部卒業。2000年から外資系企業、法律事務所で日英および英日翻訳に携わり、2005年行政書士資格取得。同年TOEIC990点(満点)。2006年英文契約書と日本語契約書の作成・翻訳・リーガルチェックなどを業務とする「法務・翻訳事務所オーロラ」を設立。2013年から大阪府行政書士会の国際担当部員
  • 著者について

    臼井 俊雄 (ウスイ トシオ)
    1958年東京生まれ。1984年千葉大学大学院工学研究科修士課程修了。1992年東京工業大学より博士(工学)の学位を取得。研究開発、輸出関連業務に従事。社団法人日本金属学会評議員、中華人民共和国南京市日本商工倶楽部理事を歴任。著書は、『本気で鍛える英語』『英米人のものの見方を理解するための教養の英語』『教養としての理系の英語:数式の読み方から理系の英語表現・語彙』『科学の知識と英語を身につける』『由来とつながりがわかる 英単語語源マップ』『LONDON WALK イギリス英語とロンドンの歴史・文化を一緒に学ぶ 』(共著)(以上ベレ出版)『論文・レポートを読み書きするための理系基礎英語』(技術評論社)。

    メステッキー 涼子 (メステッキー リョウコ)
    1993年カナダ・マラスピナ大学ESLコースに1年間英語語学留学。1996年神戸大学文学部卒業。2000年から外資系企業、法律事務所で日英および英日翻訳に携わり、2005年行政書士資格取得。同年TOEIC 990点(満点)。2006年英文契約書と日本語契約書の作成・翻訳・リーガルチェックなどを業務とする「法務・翻訳事務所オーロラ」( http://www.aurora-office.biz/ )を設立。2013年から大阪府行政書士会の国際担当部員。著書は、『Global Business Immigration Practice Guide(世界のビジネス・イミグレーション実務ガイド)』(共著、Matthew Bender、2012年7月)また、仕事に対する想いを語ったインタビュー記事『私が士業として生きる理由』(東京リーガルマインド、2016年1月)もある。

英文契約書を読むための基礎知識と頻出表現 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:臼井 俊雄(著)/メステッキー 涼子(監修)
発行年月日:2019/05/25
ISBN-10:4860645804
ISBN-13:9784860645809
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 英文契約書を読むための基礎知識と頻出表現 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!