「動き出しは本人から」の介護実践―利用者の思いに気づく、力を活かす [単行本]
    • 「動き出しは本人から」の介護実践―利用者の思いに気づく、力を活かす [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003107974

「動き出しは本人から」の介護実践―利用者の思いに気づく、力を活かす [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「動き出しは本人から」の介護実践―利用者の思いに気づく、力を活かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    利用者の「動き出し」に目を向けると、その人の“力”が見えてくる。「動き出し」には利用者の意思が表れる。だから、介護技術で利用者を動かすのではなく、利用者の動き出しを待ち、それをつないでいく…。この当たり前のことを当たり前に実践するための書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 確認しよう、利用者とのかかわり(「介護が必要な人」というフィルターで見ると…
    適応している利用者を理解する ほか)
    第2章 「動き出しは本人から」の基本(「動き出し」とは
    利用者が受け身になる理由 ほか)
    第3章 「動き出しは本人から」の実践(準備を大切にする
    基本技術を身につけよう)
    第4章 こんなに変わる!利用者の生活と介護職のかかわり(利用者の変化・介護職の変化
    事例で学ぶ「動き出しは本人から」の実践)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大堀 具視(オオホリ トモミ)
    日本医療大学保健医療学部リハビリテーション学科教授・作業療法士。1967年北海道生まれ。回復期リハビリテーション病院の作業療法士として11年間勤務した後、作業療法士の養成教育に従事。2013年より手稲渓仁会病院リハビリテーション部副部長。同病院勤務の傍ら、複数の介護施設、病院等にて、介護、看護、リハビリテーション職員とともに、利用者主体の介護(「動き出しは本人から」)を実践

「動き出しは本人から」の介護実践―利用者の思いに気づく、力を活かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:大堀 具視(編著)
発行年月日:2019/04/01
ISBN-10:4805858532
ISBN-13:9784805858530
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 「動き出しは本人から」の介護実践―利用者の思いに気づく、力を活かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!