世界史の新常識(文春新書) [新書]
    • 世界史の新常識(文春新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003108607

世界史の新常識(文春新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界史の新常識(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ローマ帝国を滅ぼしたのは難民と格差だった、イスラームはなぜ台頭できたのか、明朝を揺るがした日本の火縄銃、イギリス料理がまずい理由とは―知っているようで知らない世界史のエッセンスを凝縮した一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代(古代ギリシアはペルシア帝国に操られていた
    どうして釈迦は仏教を開いたか ほか)
    第2章 中世・近世(預言者ムハンマドのリーダーシップ
    中世グローバル経済をつくったのは遊牧民とムスリム商人 ほか)
    第3章 近現代(産業革命がイギリス料理をまずくした
    保護貿易が生み出した産業資本主義 ほか)
    第4章 ブックガイド(グローバル・ヒストリーとは何か
    評伝・自伝で人物の内面に迫る ほか)
    第5章 歴史の教訓(史上「最も幸せな国」はどこだ?
    世界史から何を学ぶか)
  • 出版社からのコメント

    古代ギリシアはペルシアに操られていた? イギリス料理がまずいのは産業革命のせい? 歴史の扉が次々に開かれる!
  • 内容紹介

    世界史のエッセンスがこの一冊に!

    古代ギリシアはペルシア帝国に操られていた?
    イギリス料理がまずいのは産業革命のせい?
    ローマ帝国は移民と格差で滅びた
    グローバル経済をつくったのは遊牧民とムスリム商人……22本

    グローバル・ヒストリー、伝記・評伝、中国史に関する
    ブックガイドも充実!
    豪華執筆陣が歴史の新たな扉を次々に開きます。
    「今」をリアルに理解するための「世界史」がここにあります。

    古代
    森谷公俊 古代ギリシアはペルシア帝国に操られていた
    呉智英 どうして釈迦は仏教を開いたか
    佐々木毅 カエサルはなぜ殺された?
    加藤隆 「キリスト教」はイエスの死後につくられた
    井上文則 ローマ帝国を滅ぼした「難民」と「格差」

    中世・近世
    山内昌之 預言者ムハンマドのリーダーシップ
    宮崎正勝 中世グローバル経済をつくったのは遊牧民とムスリム商人
    杉山正明 異民族を活用したチンギス・カン
    樺山紘一 ルネサンスは魔術の最盛期
    久芳崇 明を揺るがした日本の火縄銃
    柳谷晃 戦争と疫病がニュートン、ライプニッツを生んだ

    近現代
    小野塚知二 産業革命がイギリス料理をまずくした
    中野剛志 保護貿易が生み出した産業資本主義
    平野聡 アヘン戦争 大清帝国VS大英帝国
    脇村孝平 インド グローバルな亜大陸
    竹森俊平 世界大戦の負債が起こした大恐慌
    福田和也 独裁の秘術 ヒトラー、スターリン、毛沢東
    渡辺惣樹 共和党対民主党 日本人が知らないアメリカ史

    ブックガイド
    川北稔(グローバルヒストリー)
    東谷暁(自伝・伝記)
    梶谷懐(中国)

    出口治明 史上「最も幸せな国」はどこだ?
    野田宣雄 世界史から何を学ぶか

世界史の新常識(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:文藝春秋(編)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4166612085
ISBN-13:9784166612086
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 世界史の新常識(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!