子育て,保育,心のケアにいきる赤ちゃん観察 [単行本]
    • 子育て,保育,心のケアにいきる赤ちゃん観察 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003108742

子育て,保育,心のケアにいきる赤ちゃん観察 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子育て,保育,心のケアにいきる赤ちゃん観察 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    赤ちゃん観察(乳幼児観察)とは、生まれた直後の赤ちゃんがいる家庭に訪問し、その赤ちゃんが2歳になるまで、毎週1時間、赤ちゃんと家族のこころの交流を観察することである。そこには、人間の成長に関する十人十色のドラマがあり、赤ちゃんの成長への欲求や不安が交流の中で表現される。観察という交流のあり方を、現在子育て中のママや子育てとこころのケアに携わる方に共有してもらいたい、という思いから生まれた1冊。
  • 目次

    第1章 「おっぱいと抱っこ」と赤ちゃん観察……鈴木 龍
    第2章 乳幼児観察は子どものこころの診療……木部則雄
    第3章 他者の気持ちに巻き込まれつつ自分でいること―茜ちゃんと家族の観察事例から……田中健夫
    第4章 赤ちゃん観察と子育て支援―碧くんとお母さんの観察事例から……森 稚葉
    第5章 対談:保育者から臨床心理士へ―赤ちゃん観察と子育てをいきる……鷹嘴真由子×鈴木 龍
    コラム 対談を終えて……鷹嘴真由子
    第6章 周産期心理学にいかす赤ちゃん観察―家族ときょうだいの力を中心に……藤嶋加奈
    コラム NICU(新生児集中治療室)の赤ちゃんと乳幼児観察……橋本洋子
    第7章 タビストック方式乳幼児観察からの贈り物……上田順一
    第8章 対談:保育臨床と赤ちゃん観察 上田順一×森 稚葉
    第9章 乳幼児精神保健にいかす乳幼児観察……渡邊久子
    第10章 20年の赤ちゃん観察を振り返ってみて……鈴木 龍
  • 内容紹介

    赤ちゃん観察(乳幼児観察)とは、生まれた直後の赤ちゃんがいる家庭に訪問し、その赤ちゃんが2歳になるまで、毎週1時間、赤ちゃんと家族のこころの交流を観察することである。そこには、人間の成長に関する十人十色のドラマがあり、赤ちゃんの成長への欲求や不安が交流の中で表現される。観察という交流のあり方を、現在子育て中のママや子育てとこころのケアに携わる方に共有してもらいたい、という思いから生まれた1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 龍(スズキ リュウ)
    1969年東京大学医学部卒業。精神医学専攻。1979~1986年、ロンドンに留学。ユング派の精神分析の訓練を受けつつ、ダヴィストック・クリニック思春期部門で精神分析的精神療法の訓練を受け、その一環として乳幼児観察を行った。1987年以来、鈴木龍クリニックにおいて精神療法中心の臨床を行い、それを並行して乳幼児観察セミナーを主宰してきて、現在に至る

    上田 順一(ウエダ ジュンイチ)
    慶應義塾大学・慶應義塾大学大学院修了、臨床心理士/日本精神分析学会認定心理療法士。現在、横浜市教育委員会人権教育児童生徒課学校カウンセラー(横浜市保土ケ谷区こども家庭支援相談)/武蔵野大学看護学部非常勤講師

子育て,保育,心のケアにいきる赤ちゃん観察 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:鈴木 龍(編)/上田 順一(編)
発行年月日:2019/03/30
ISBN-10:477241682X
ISBN-13:9784772416825
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 子育て,保育,心のケアにいきる赤ちゃん観察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!