「米中冷戦」で日本は漁夫の利を得る [単行本]
    • 「米中冷戦」で日本は漁夫の利を得る [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003109370

「米中冷戦」で日本は漁夫の利を得る [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2019/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「米中冷戦」で日本は漁夫の利を得る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカはついに「本気」を出した―2018年10月のペンス副大統領の演説を契機に米中の間で新冷戦ともいえる戦いがはじまった。面子を重視するも「虎の尾」を踏んでしまった習政権はどう動き、トランプはどう攻めるのか。そして両国間で地政学的に重要な日本は今後どう動くべきかを、アメリカと中国を最もよく知る2人が斬る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ペンス演説の衝撃
    第2章 「中国の夢」と習近平覇権主義戦略の正体
    第3章 安倍晋三の微笑
    第4章 中国封じ込めの行く先
    第5章 トランプにつぶされていく習近平の狼狽と末路
    第6章 日本は“自立”する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ギルバート,ケント(ギルバート,ケント/Gilbert,Kent Sidney)
    1952年、アメリカ・アイダホ州生まれ。ブリガム・ヤング大学大学院で経営学および法学を専攻。大学在学中に初来日。その後、80年に法律コンサルタントとして再来日し、83年からは『世界まるごとHOWマッチ』のレギュラーなどタレントとしても活躍。米カリフォルニア州弁護士、経営学修士(MBA)、法務博士(ジュリスドクター)

    石 平(セキ ヘイ)
    1962年、中国四川省成都市に生まれる。北京大学哲学部を卒業後、四川大学哲学部講師を経て、88年に来日。95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。2007年に日本に帰化。中国や日中関係の問題について、精力的に講演・執筆活動を展開する

「米中冷戦」で日本は漁夫の利を得る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:ケント ギルバート(著)/石 平(著)
発行年月日:2019/03/29
ISBN-10:4800291976
ISBN-13:9784800291974
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 「米中冷戦」で日本は漁夫の利を得る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!