買い物弱者とネット通販-在外子育て家庭調査からの示唆 [単行本]
    • 買い物弱者とネット通販-在外子育て家庭調査からの示唆 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003109987

買い物弱者とネット通販-在外子育て家庭調査からの示唆 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くんぷる
販売開始日: 2019/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

買い物弱者とネット通販-在外子育て家庭調査からの示唆 の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    第1 部 消費者とインターネット
    第1 章 流通における調整形態の源流― 買物弱者問題とネット通販をどう位置づけるのか ―
    第2 章 SNS を活用する商業と消費者の関係-「ZOZOTOWN」および「WEAR」におけるマーケティングの検討 -
    第3 章 消費者情報システムと消費者学習

    第2 部 買い物弱者としての在外子育て家庭
    第4 章 東南アジアにおける邦人子育て家庭の買い物環境
    第5 章 バンコクにおける日タイ国際結婚家庭の教育商品調達について
    第6 章 在ベトナム邦人子育て家庭の商品調達における「弱い紐帯」の役割
    第7 章 商品分類からみる子育て商品の特殊性
    おわりに
  • 内容紹介

    本書の出発点には、これまでの研究が買い物弱者をもっぱら高齢者問題として扱ってきたことへの反省がある。ネット通販によって大きく変化した現代日本社会の買い物環境。そこで「買い物強者」であった者たちが、ASEAN諸国への移住によって困難な買い物環境に陥る。買い物強者が弱者となった時に、どのような商品調達行動を取るのか。これが本書の一貫した問いである。
    過疎地域などで期待される買い物環境の質的向上の枠組み提示を目指した意欲作!
  • 著者について

    久保康彦 (クボヤスヒコ)
    相模女子大学教授

    渡辺幸倫 (ワタナベユキノリ)
    相模女子大学教授

    鈴木涼太郎 (スズキリョウタロウ)
    獨協大学准教授

    中西大輔 (ナカニシダイスケ)
    駒澤大学准教授

    井口詩織 (イグチシオリ)
    相模女子大学非常勤講師

買い物弱者とネット通販-在外子育て家庭調査からの示唆 の商品スペック

商品仕様
出版社名:くんぷる
著者名:久保 康彦(編著)
発行年月日:2019/04
ISBN-10:4875510659
ISBN-13:9784875510659
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:310g
他のくんぷるの書籍を探す

    くんぷる 買い物弱者とネット通販-在外子育て家庭調査からの示唆 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!