食で読み解くヨーロッパ―地理研究の現場から [単行本]
    • 食で読み解くヨーロッパ―地理研究の現場から [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003110041

食で読み解くヨーロッパ―地理研究の現場から [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2019/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食で読み解くヨーロッパ―地理研究の現場から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くのご馳走があり、おいしい料理を求める人でにぎわうヨーロッパ。ヨーロッパとはどのような特徴をもった地域なのか。一方で食は伝統を維持しながらも、時代とともに変化し発展してきた。世界と多彩なつながりを経てきたという特有の背景を踏まえ、ヨーロッパを彩るさまざまな食を思い浮かべながら、個々の食からヨーロッパという地域を見てまわろう。
  • 目次

    プロローグ
    第1章 ヨーロッパの地域性を食卓で読み解く
    1.1 文化的な現象としての食
    1.2 社会的な現象としての食
    1.3 地域的に個性あるヨーロッパの食
    1.4 ヨーロッパ特有の食の展開
    第2章 自然と農業をムギと油脂で読み解く
    2.1 ヨーロッパの自然・農業・食
    2.2 地中海地方のムギと油脂
    2.3 ヨーロッパ北半部のムギと油脂
    2.4 北西ヨーロッパで人気を得たバター
    第3章 農村の変化をジャガイモで読み解く
    3.1 不均等な農村
    3.2 ジャガイモで強くなったプロセイン
    3.3 ジャガイモ飢饉が示す不平等
    3.4 格差が進むヨーロッパの農村
    第4章 都市の景観を砂糖で読み解く
    4.1 美しいヨーロッパの大都市
    4.2 富裕市民層がつくった市街地
    4.3 ステータス感を満足させる砂糖
    4.4 スイーツが醸し出す都市の風情
    第5章 観光地の発展をミネラルウォーターで読み解く
    5.1 保養地に起源をもつ観光地
    5.2 豊かな暮らしのための飲料水
    5.3 健康のための飲料水
    5.4 ヘルスツーリズムと観光地
    第6章 工業化をビールで読み解く
    6.1 工業化のなかの食品
    6.2 農産加工品としてのビール
    6.3 工業製品としてのビール
    6.4 世界に広まるビール製造
    第7章 多文化社会をエスニック料理で読み解く
    7.1 急増する外国人
    7.2 多様なエスニック料理店
    7.3 ふくらむエスニック市場
    7.4 二極化が進むエスニック社会
    第8章 地域の個性化をトウモロコシで読み解く
    8.1 地域の個性が目立つヨーロッパ
    8.2 トウモロコシとポレンタ
    8.3 人々に共有される料理
    8.4 維持・強調される地域性
    第9章 グローバル化をコーヒーで読み解く
    9.1 生活文化の均一化が進むヨーロッパ
    9.2 コーヒー消費の普及とヨーロッパ社会
    9.3 カフェの発達と市民社会
    9.4 ファストフードにみるグローバル化
    第10章 ヨーロッパを食で読み解く
    10.1 ヨーロッパ統合の背景
    10.2 ヨーロッパ共通の食習慣
    10.3 体験するヨーロッパの共通性
    10.4 ヨーロッパをとらえる
    エピローグ
    文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    食文化から諸現象を掘り下げ,写真や地図を多用し,ヨーロッパとは何かその地誌を紐解いていく。
  • 内容紹介

    ヨーロッパの食文化から,地域性・自然環境・農業・都市・観光・工業・エスニック集団・グローバル化など諸現象を掘り下げ,その地誌を紐解く。写真・地図を多用。〔内容〕ムギと油脂/ジャガイモ/砂糖/ビール/トウモロコシ/コーヒー/他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加賀美 雅弘(カガミ マサヒロ)
    1957年大阪府に生まれる。1985年筑波大学大学院地球科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学人文科学講座・教授。理学博士
  • 著者について

    加賀美 雅弘 (カガミ マサヒロ)
    学芸大

食で読み解くヨーロッパ―地理研究の現場から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:加賀美 雅弘(著)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4254163606
ISBN-13:9784254163605
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 食で読み解くヨーロッパ―地理研究の現場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!