なつかしの昭和の子どもたち [単行本]
    • なつかしの昭和の子どもたち [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
なつかしの昭和の子どもたち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003110558

なつかしの昭和の子どもたち [単行本]

佐藤 有(写真・文)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2019/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なつかしの昭和の子どもたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校、水遊び、木のぼり、縁台、なつかしの子ども遊び、お祭り、自然が遊び場、子守り、道路で遊ぶ、娯楽は映画…あの頃、子供の遊ぶ場所には大人は一人もいなかった―
  • 目次

    学 校
    水遊び
    木のぼり
    縁台
    なつかしの子ども遊び 
    お祭り
    自然が遊び場
    ラジオ体操
    子守り
    社宅の路地
    道路で遊ぶ
    花摘み
    野良野球
    模型飛行機
    一人っ子
    軍事工場
    冬の遊び
    娯楽は映画
    ピクニック
    昭和30年代の物売り
    昭和30年代の残像
    龍ヶ崎市―― 小学校 30年代
  • 出版社からのコメント

    あの頃、子供の遊ぶ場所に大人はいなかった――学校、水遊び、木のぼり、お祭り……。昭和の子どもたちを描写した写真集の決定版!
  • 内容紹介

    昭和の子どもたちを描写した写真集の決定版!
    あの頃、子供の遊ぶ場所に大人は一人もいなかった――学校、水遊び、木のぼり、縁台、なつかしの子ども遊び、お祭り、自然が遊び場、子守り、道路で遊ぶ、娯楽は映画・・・・・・。 土の匂いのする道、草の薫る空き地、虫を追っかけ、小川で泳ぎ、魚をとった。年下の子は年上の子を慕い、大きい子は小さい子の面倒をみた。子どもたちはけんかもするが、痛さを知り、限度を知り、優しさや思いやりを学んだ。
  • 著者について

    佐藤有 (サトウタモツ)
    一般社団法人 日本写真文化協会会員

なつかしの昭和の子どもたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:佐藤 有(写真・文)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4336063435
ISBN-13:9784336063434
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:118ページ
縦:31cm
横:22cm
厚さ:2cm
重量:920g
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 なつかしの昭和の子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!