誠心誠意、生きる-人の優しさ、温かさを心の支えに [単行本]

販売休止中です

    • 誠心誠意、生きる-人の優しさ、温かさを心の支えに [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003110590

誠心誠意、生きる-人の優しさ、温かさを心の支えに [単行本]

牧 実(著)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2019/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

誠心誠意、生きる-人の優しさ、温かさを心の支えに の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    弱みも悩みもさらけ出しながら、多くの人に助けられて生かされた人生でした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 末っ子としてかわいがられた子ども時代(8人兄弟の末っ子として生まれて
    勉強も運動も学校も大嫌いだった子ども時代 ほか)
    第2章 ブラジルへかけた夢と挫折(島田屋本店で一営業職として出発
    お得意さんに怒鳴られながらも営業に励む日々 ほか)
    第3章 古川で知った製造の原点(古川工場で「バカヤロー!」の洗礼
    包装機の入れ替えに七転八倒 ほか)
    第4章 会社に大きな財産を残した味の素株式会社との提携(会社の仕組みも社風も大きく変えた味の素との提携
    麺に生きる原点を思い出させてくれた「本業専心」の方針 ほか)
    第5章 続いてゆくそばづくりの夢(3度目の東京工場で取り組んだ大掛かりな設備投資と社員教育
    隅々にまで意志を行き渡らせたISO認証 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧 実(マキ ミノル)
    1952年3月、島田屋(現・シマダヤ)の創業者、牧清雄の8番目の子どもとして生まれる。1974年4月、中央大学を卒業後、島田屋本店(当時)に入社。同年12月、ブラジル事業のために渡航し、パラナ州ポンタグロッサなどに勤務。1978年に帰国して外食産業事業部を経て、宮城シマダヤ(現・シマダヤ東北)に勤務。以後、シマダヤ東京工場(現・シマダヤ関東)、中部シマダヤ(現・シマダヤ西日本)など製造畑を中心に歩み、2006年に取締役生産本部長に就任。2008年に常務取締役、2010年に専務取締役を経て、2014年に代表取締役会長に就任。2018年6月に退任し現在に至る

誠心誠意、生きる-人の優しさ、温かさを心の支えに の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:牧 実(著)
発行年月日:2019/04/03
ISBN-10:447810753X
ISBN-13:9784478107539
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 誠心誠意、生きる-人の優しさ、温かさを心の支えに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!