かみさまに、どうしても聞きたい30のこと。 [単行本]
    • かみさまに、どうしても聞きたい30のこと。 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003110760

かみさまに、どうしても聞きたい30のこと。 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

かみさまに、どうしても聞きたい30のこと。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かみさまとお話しできるふたりの著者がかみさまに聞いて、答えてくれた「どうしても聞きたい」―30の質問。
  • 目次

    1
    人間は生まれる前どこにいるの?


    ママを選んで生まれてくるって本当?


    男に生まれる、女に生まれるって自分で決めるの?


    死んじゃったらどこにいくの? 死ぬってかなしいこと?


    一見、不幸にみえるひともいるけど、神様が決めているの?


    障害やハンディキャップを背負って生まれてくる理由は?


    前世ってある? 何度生まれ変わるの?


    いまの人生にミッションってある? それは探さなくちゃいけないの?


    ソウルメイトっているのかな? 必ず出会えるもの?

    10
    親子の関係って、人生が終わってもつづくもの?

    11
    お祈りや、神社にはいかなきゃだめ? ご利益ってだれがきめるの?

    12
    亡くなったひととも繋がりあえる? 身近に感じる方法ってある?

    13
    魂を輝かせるために、心がけることや、した方がいい習慣ってある?

    14
    悲しい出来事がめぐってきたら、どう考えれば良い? なぜ起こるの?

    15
    神様がいちばんよろこんでくれることってなに? 逆に嫌がられることってなに?

    16
    自分に自信が持てない時、自分が嫌いな時、どうしたらいい?

    17
    「人間」にとって、いちばん大切なことってなに?

    18
    なんで犯罪者ってでてくるんだろう?

    19
    資本主義社会が、地球や環境を破壊している。このままで大丈夫かな…

    20
    人と比べたり、ねたんだり、うらんだり、なんでそんな感情を持ってうまれてきたの?

    21
    「人間」は神様になれる?神様はどこからきたの?

    22
    しあわせって、どういうこと?

    23
    過去、過ちを犯してしまったら、どうやって償えばいい?

    24
    明るい気持ちなれないとき、落ちこんじゃう時、どうしたらいいの?

    25
    戦争はなくならないの?

    26
    動物はたべてもいいの?

    27
    「人間」として、ぜったいしちゃいけないことってある?

    28
    堕胎ってゆるされるの? 赤ちゃんは納得してるの?

    29
    罰が当たるって本当にある?

    30
    一見、人は不平等に見えるけど、神様はそれでいいの…?
  • 内容紹介

    「神様って本当にいるの?」「人間・社会・平等・幸不幸、そして生死」。
    神様に本当に聞きたい30の質問をすっきり易しく解答!

    にんげんは、ひとりで生まれて、
    ひとりで生きていく。


    友だちだっているけれど、
    どこかでひとりで、自分の人生を背負いながら

    ときに、笑顔、
    ときに、うつむいたりして。


    いろいろな日々の出来事のなかで、であうこと、

    いくらアタマでかんがえても、
    理解できなかったり、
    不公平にかんじたり、
    悲しみに暮れたりすること。

    そんなことも、ときにはあって。


    正解や理由を求めたり、
    生きてきた意味を探したり、
    ただしく生きるってなにかな、っておもったり、

    もしくは、
    わたしたちがどこへいくのか・・・
    そんな壮大なことをめぐらせたりする。


    「いっそ、かみさまと話せたらな・・・」
    「直接、聞くことができたらな・・・」

    うん。できるよ。


    このほんは、
    かみさまとお話しできるふたりの著者が、
    「かみさまにどうしてもききたいこと」をきいてくれて、
    その答えをまとめたもの。

    いままで、どうしてもわからなかった、
     「人間のこと」
     「人生のこと」
     「生きてきた意味」や「生き方」のこと

    それから、
     「身体がなくなったあとのこと」や
     「雲の上のこと」まで・・・

    全部、かみさまが答えてくれた。


    きっと、あたらしい気づきがいっぱいあるはず。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フレイザー,ドゥーガル(フレイザー,ドゥーガル/Fraser,Dougall)
    LA在住、生まれながらのサイキックでわずか8歳でセッションを開始。20歳でダラスのベスト・サイキックに選ばれ、以来アメリカの人気TV番組に度々出演

    すみれ(スミレ)
    2007年生まれ。胎内記憶をテーマとするドキュメンタリー映画、『かみさまとのやくそく』に出演し、全国のママたちの間で話題の小学生となる。現在、母娘で全国を飛び回り、子育てに悩むママはもちろん、企業経営者などにも幸せを届けている
  • 著者について

    ドゥーガル・フレイザー (ドゥーガルフレイザー)
    LA在住。生まれながらのサイキックで初セッションはわずか8歳の頃。
    若干20歳でダラスのベスト・サイキックへ選ばれ、以来アメリカの人気テレビ番組に度々出演。

    オーラ・リーディングをしてきたその数、数千人以上。
    生涯にわたって集めたデータにより、
    思うままに人間関係や運命を引き寄せる色の力と、その最適な使い方を明らかにする。

    オープンで親しみやすい人柄とユーモアのセンス、
    卓越したカラーリーディング能力で
    共演したハリウッドの大物セレブや日本の著名人たちをつぎつぎ魅了。

    9歳の頃から「自分の過去世は日本人だった」と語ってきたほどの親日家。

    すみれ (スミレ)
    2007年生まれ。
    生まれたときから、かみさまや、
    見えないけれどひとりひとりを見守ってくれている存在たちと
    お話ができる小学5年生の女の子。

    ママのお腹に入る前のことを全て憶えており、
    おなかの中のあかちゃんとお話することもできる。

    2013年に公開された胎内記憶をテーマとするドキュメンタリー映画『かみさまとのやくそく』に出演し、
    全国のママたちの間で話題の小学生となる。

    現在、小さな体ながら全国を飛びまわり、
    子育てに悩むママはもちろん、一流企業の社長にも幸せを届けている。

    不定期で開催しているトークショーでは、「言葉の全てが、深すぎる……」と毎回号泣の嵐に。

    好きな食べ物はピザ(特に、マルゲリータ)。
    じつは、勉強と運動がちょっぴり苦手。

かみさまに、どうしても聞きたい30のこと。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Clover出版
著者名:ドゥーガル フレイザー(著)/すみれ(著)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4908033242
ISBN-13:9784908033247
判型:B6
発売社名:Clover出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:105ページ
縦:15cm
横:14cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 かみさまに、どうしても聞きたい30のこと。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!