恋墓まいり・きょうのはずれ―京都の エッジ を巡る二つの旅 [文庫]
    • 恋墓まいり・きょうのはずれ―京都の エッジ を巡る二つの旅 [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
恋墓まいり・きょうのはずれ―京都の エッジ を巡る二つの旅 [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003110956

恋墓まいり・きょうのはずれ―京都の エッジ を巡る二つの旅 [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恋墓まいり・きょうのはずれ―京都の エッジ を巡る二つの旅 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都の洛外を循環する二つの物語が交錯する。マップや写真を頼りに、“書を持って街にでよう。”
  • 目次

    ・本書の読み方・恋墓まいり 花房観音・京都の洛外をめぐるマジカル・ランドスケープ[伏見区・右京区・北区]・洛外を読み解くコラム1『Lonely Planet Kyoto』 惠谷浩子・洛外を読み解くコラム2『マジカル・ランドスケープ in 京都』 遠山昇司・洛外を読み解くキーワード1『校歌に映る土地の風景』 マジカル・ランドスケープ研究会・きょうのはずれ 円居挽・京都の洛外をめぐるマジカル・ランドスケープ[北区・山科区・西京区]・洛外を読み解くコラム3『水の円環と京都』 福島幸宏・洛外を読み解くキーワード2『ミニコミ誌から見える地域性』 福島幸宏・洛外を読み解くコラム4『サーキュレーションキョウト』 影山裕樹・CIRCULATION KYOTO について
  • 出版社からのコメント

    書を持って街に出よう。“京都を読んで、歩く”ものがたり。
  • 内容紹介

    京都を舞台にこれまで多数の著作を発表してきた気鋭の小説家・花房観音(代表作:『女の庭』、『花びらめくり』、『愛欲と情念の京都案内 魔の潜むこわ~い街へようこそ』他)と円居挽(代表作:『河原町ルヴォワール(ルヴォワールシリーズ)』、『京都なぞとき四季報 町を歩いて不思議なバーへ』他)による書き下ろしアンソロジーが刊行!観光客も地元の人も馴染みのない京都の中心部をぐるっと囲む郊外=洛外を舞台に、かたや、女はかつて付き合った男たちを、かたや、男は一人の女を探しに縦横無尽にまちをめぐり、弧を描きながら物語が繰り広げられます。また、本書は単に小説を“読む”だけではなく、“読みながら歩く”ことを推奨しています。気鋭の映画監督・遠山昇司らマジカル・ランドスケープ研究会が二人の作家とコラボして、フィクションの中に登場する風景(モニュメント、ランドスケープ)のみならず、京都の洛外を端的に表すような場所を写真や地図(QRコード付)、テキストで紹介しています。本書は、今までありそうでなかった「まちあるきしながら読む小説」なのです。※本書は、京都市の劇場「ロームシアター京都」が企画製作するアートプロジェクト「CIRCULATION KYOTO-劇場編」の一作品として誕生しました。花房観音:1971年生まれ、小説家、京都市在住。2010年「花祀り」にて第一回団鬼六賞大賞を受賞しデビュー。その後、京都を舞台に五人の女の業を描いた『女の庭』が話題に。他にも『愛欲と情念の 京都案内 魔の潜むこわ~い街へようこそ』などエッセイを含む著書多数。円居挽:1983年生まれ、小説家。京都大学推理小説研究会出身。2009年『丸太町ルヴォワール』でデビュー以後、「烏丸」「今出川」「河原町」と続く「ルヴォワール」シリーズを発表。他にも『キングレオの冒険』『京都なぞとき四季報 町を歩いて不思議なバーへ』など著書多数。写真:田村尚子

    図書館選書
    京都の洛外を循環する二つの物語が交錯する。ーーマップや写真を頼りに、”書を持って街にでよう”。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    花房 観音(ハナブサ カンノン)
    1971年生まれ、小説家。2010年「花祀り」にて第一回団鬼六賞大賞を受賞しデビュー。エッセイを含む著書多数

    円居 挽(マドイ バン)
    1983年生まれ、小説家。京都大学推理小説研究会出身。2009年『丸太町ルヴォワール』でデビュー。著書多数

恋墓まいり・きょうのはずれ―京都の エッジ を巡る二つの旅 の商品スペック

商品仕様
出版社名:千十一編集室
著者名:花房 観音(著)/円居 挽(著)
発行年月日:2019/02/20
ISBN-10:4991011108
ISBN-13:9784991011108
判型:文庫
発売社名:千十一編集室
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:296ページ ※150,146P
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:200g
他のその他の書籍を探す

    その他 恋墓まいり・きょうのはずれ―京都の エッジ を巡る二つの旅 [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!