反面教師として読んだ『文章読本』 [単行本]
    • 反面教師として読んだ『文章読本』 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003111140

反面教師として読んだ『文章読本』 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2019/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反面教師として読んだ『文章読本』 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    谷崎潤一郎以来の「日本語読本」に欠けているものは何かを検証し、そこから日本語の原則を探ろうとする試み。
  • 目次

     閲覧した『文章読本』関連書籍一覧 
    第一章 文を成さない文章
     一 文意不明もしくは理解困難な文章 
     二 受ける言葉がないか、不適切
    二章 サ行変格動詞(○○する)について
     一 馴染まない「○○する」  
     二 ○○をする  
     三 送り仮名の「する」「した」を抹消する「足切り文」 
     四 文語? 口語?
    第三章 なじまない「的」
    四章 助詞、接続詞などについて
     一 助詞「は」と「が」 
     二 「を」「に」「で」 
     三 逆接の接続詞、接続助詞の使い方 
     四 何が疑問か分らなくなる 疑問の副助詞「か」の重複 
     五 馴染まない連体修飾語 
     六 代名詞の適格性 
     七 助動詞「です」  
     八 準体助詞「の」  
     九 格助詞「より」 
     十 副詞「こう」 
    第五章 その他の記述方法
     一 用言と体言の同格扱い 
     二 無用あるいは場違いと思われる受身  
     三 「ら」抜きことば  
     四 定型表現あるいは本来の意味・用法からの逸脱 
     五 規格外の送り仮名  
     六 連体修飾過多  
     七 文字通り  
     八 誤植 あるいは誤字 あるいは誤用  
     九 近年の造成語(?) 
    第六章 語順、同語反復
     一 語順  
     二 同語反復 あるいは 重複記述 あるいは 蛇足  
    第七章 「だ」「である」と「です・ます」
    第八章 話し言葉 会話体 通俗表現
    第九章 読点「、」の位置
  • 内容紹介

    谷崎潤一郎以来の「日本語読本」に欠けているものは何かを検証し、そこから日本語の原則を探ろうとする試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 不二夫(ハラ フジオ)
    1943年長野県生まれ。1962年諏訪清陵高校卒業。1967年東京大学経済学部卒業。1967年アジア経済研究所入所。1999年南山大学外国語学部教授。2012年同学部定年退職。マラヤ大学(マレーシア)、アモイ大学(中国)などで客員教員。学位1997年7月学術博士(東京大学総合文化研究科)
  • 著者について

    原不二夫 (ハラフジオ)
    1943年 長野県生まれ
    1962年 諏訪清陵高校卒業
    1967年 東京大学経済学部卒業
    1967年 アジア経済研究所入所
    1999年 南山大学外国語学部教授
    2012年 同学部定年退職
    マラヤ大学(マレーシア)、アモイ大学(中国)などで客員教員
    学位 1997 年7月 学術博士(東京大学総合文化研究科)

    著書:
    『英領マラヤの日本人』アジア経済研究所、1986 年(劉暁民訳『英属馬来亜的日本人』厦門大学、2013年)
    『文豪を添削する:正確な日本語を求めて』謄光出版、1991年(私家版)

反面教師として読んだ『文章読本』 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:原 不二夫(著)
発行年月日:2019/03/28
ISBN-10:4862657257
ISBN-13:9784862657251
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:652ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 反面教師として読んだ『文章読本』 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!