私の修業時代1 [単行本]
    • 私の修業時代1 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003111172

私の修業時代1 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2019/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の修業時代1 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道を極める人はどのような修業をするのか。各界の著名人が、志を立て自らを磨いてきた道筋をはじめて語る。
  • 目次

    田中優子(法政大学総長、江戸文化研究)
     「わかってしまった」から始まった江戸研究

    平川 新(宮城学院女子大学学長、歴史学)
     私の江戸時代論の原点

    門井慶喜(作家、158回直木賞受賞)
     「芽が出る人」の共通の資質

    鎌田東二(上智大学グリーフケア研究所特任教授、宗教学)
     言葉を求め、言葉を超える

    橋本五郎(読売新聞特別編集委員、ジャーナリスト)
     新聞記者の初心とこころざし

    富山 健(千葉工業大学未来ロボット技術研究センター研究員、ロボット工学)
     修業時代の出会いを生かす

    村井 純(慶応義塾大学教授、計算機科学)
     インターネット文明の誕生

    山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長、医学)
     医学への初心とiPS細胞研究
  • 内容紹介

    ●道を極める人はどのように修業をするのか。

    第一線で活躍している著名人は、どのように志を立て自らを磨いてきたのか。そして今もどのような努力を重ねているのか。過去そして現在の修業を語る新シリーズ。

    【目次】
    田中優子(法政大学総長、江戸文化研究)
     「わかってしまった」から始まった江戸研究

    平川 新(宮城学院女子大学学長、歴史学)
     私の江戸時代論の原点

    門井慶喜(作家、158回直木賞受賞)
     「芽が出る人」の共通の資質

    鎌田東二(上智大学グリーフケア研究所特任教授、宗教学)
     言葉を求め、言葉を超える

    橋本五郎(読売新聞特別編集委員、ジャーナリスト)
     新聞記者の初心とこころざし

    富山 健(千葉工業大学未来ロボット技術研究センター研究員、ロボット工学)
     修業時代の出会いを生かす

    村井 純(慶応義塾大学教授、計算機科学)
     インターネット文明の誕生

    山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長、医学)
     医学への初心とiPS細胞研究
  • 著者について

    上廣倫理財団 (ウエヒロリンリザイダン)
    東京大学、京都大学、東北大学、オックスフォード大学などへの研究助成、著名人の講演の主催、作文コンクールなどの教育事業を行っている公益財団法人。(2019年2月現在)

私の修業時代1 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:上廣倫理財団(編)
発行年月日:2019/03/30
ISBN-10:4335160925
ISBN-13:9784335160929
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:20cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 私の修業時代1 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!