コラージュ療法-材料からの再考 [単行本]
    • コラージュ療法-材料からの再考 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003111226

コラージュ療法-材料からの再考 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2019/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コラージュ療法-材料からの再考 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 コラージュ療法の魅力
    1.コラージュ療法の魅力と基本姿勢  
    2.「あそび」の観点から見るコラージュ制作体験  
    〈コラム1〉コラージュ療法のこれから─日本コラージュ療法学会の歩みとともに 

    第2章 海外におけるコラージュ療法と関連技法
    1.海外におけるコラージュ療法  
    2.中国における広がり  
    3.関連技法  
    〈コラム2〉イギリスのアートセラピー・ワークショップ  

    第3章 材料について考える
    1.どのような材料が求められているのか─「コラージュ療法基本材料シート集」の開発プロセス 
    2.「普通の材料」について,もう一度考えてみる  
    3.まとめ
      
    第4章 「コラージュ療法基本材料シート集」の使用にあたって

    第5章 さまざまな領域におけるコラージュ療法の実践
    1.スクールカウンセリングにおけるコラージュ療法の実践  
    2.精神科クリニックにおけるコラージュ療法の実践  
    3.学生相談におけるコラージュ療法の実践  
    4.重症心身障がい児者入所施設におけるコラージュ療法の実践  
    5.生涯学習活動におけるコラージュの活用  
    〈コラム3〉被災者支援におけるコラージュ療法─コラージュを持ち込むということ  

    第6章 コラージュ作品のアセスメント
    1.アセスメント研究の動向とその意義  
    2.コラージュ作品の解釈指針および評定方法  
    3.アセスメント評定・解釈指針の課題  

    第7章 コラージュ研究と論文執筆
    1.はじめに  
    2.研究の進め方(基礎研究)  
    3.研究の進め方(事例研究)  
    4.論文執筆の基礎  
    5.執筆のための資源  
    〈コラム4〉ブロック玩具を使った表現技法  

    『コラージュ療法基本材料シート集』見本
  • 出版社からのコメント

    コラージュ療法の材料に本当に必要なものは何か。材料シート集の開発を中心に、事例やアセスメント、関連技法など幅広く解説する。
  • 著者について

    今村 友木子 (イマムラユキコ)
    金城学院大学教授


    二村 彩 (フタムラアヤ)
    金城学院大学教授


    加藤 大樹 (カトウ ダイキ)
    金城学院大学人間科学部講師
    2003年 名古屋大学教育学部卒業
    2008年 名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程修了
    博士(心理学)
    主要論文に,「ブロックを用いた表現技法に関する基礎的研究―POMSによる気分変容の検討および気分と作品特徴の比較―」(『日本芸術療法学会誌』35(1),52-62.,2006),「高校生のコラージュ作品に関する研究―学級適応・性格の観点からの検討―」(『日本芸術療法学会誌』34(2),23-32.,2005),など。

    今枝 美幸 (イマムラミユキ)
    金城学院大学
    大学院人間生活学研究科博士課程

コラージュ療法-材料からの再考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版
著者名:今村 友木子(著)
発行年月日:2019/05
ISBN-10:4779513545
ISBN-13:9784779513541
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:129ページ
縦:22cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 コラージュ療法-材料からの再考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!