「かわいげ」は人生を切りひらく最強の武器になる-The CHARM [単行本]

販売休止中です

    • 「かわいげ」は人生を切りひらく最強の武器になる-The CHARM [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003111341

「かわいげ」は人生を切りひらく最強の武器になる-The CHARM [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2019/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「かわいげ」は人生を切りひらく最強の武器になる-The CHARM の 商品概要

  • 目次

    プロローグ なぜ、アイツは許されるのか?

    第一章 著名人から「かわいげの人」たちを探す
    「かわいい」と「かわいげ」は違うのか?
    かわいげの人① あやまちは公の場で認める ビートたけしの場合
    かわいげの人② ツッコむヤツがツッコまれる 浜田雅功の場合
    かわいげの人③ 悪気のない毒舌 北の富士勝昭の場合
    かわいげの人④ フィーリングでものを言う 長州力の場合
    かわいげの人⑤ ビッグマウスの裏のスポーツマンシップ 辰吉丈一郎の場合
    かわいげの人⑥ 許してしまいそうになるニッコリ 石原慎太郎の場合
    かわいげの人⑦ 無防備になれる瞬間がある 小林よしのりの場合
    かわいげの人⑧ エリートの肩書きを外したときに見えた顔 東浩紀の場合
    かわいげの人⑨ 営業スマイルの裏の素顔 マンガ『宮本から君へ』の神保の場合
    かわいげの人でない人① わざわざあえての関西弁 宮根誠司の場合
    かわいげの人でない人② 「かわいげ」なくても辣腕ですから 堀江貴文の場合
    かわいげの人でない人③ 「かわいげ」のなさがかえってかっこいいし 小泉進次郎の場合
    かわいげの人でない人④ 仕事で自分に厳しいから 坂上忍の場合
    かわいげの人でない人⑤(番外編) 隙のなさがもはや素顔 蓮舫の場合
    【「かわいげの人」「かわいげの人でない人」診断】

    第二章 市井の「かわいげ」しぐさ
    イントロダクション
    基本の「かわいげ」しぐさ
    同僚の信頼を勝ち取る「かわいげ」しぐさ
    初対面を運命に変える「かわいげ」しぐさ
    上司の覚えめでたい「かわいげ」しぐさ
    社交場の華になる「かわいげ」しぐさ
    職場女性にちやほやされる「かわいげ」しぐさ
    【ちょっとした「かわいげ」を演出するアイテム】

    第三章 「かわいげ」の研究 「かわいげ」七か条
    その一 「かわいげ」とは自意識を捨てることである
    その二 「かわいげ」とは守りの姿勢を捨てることである
    その三 「かわいげ」とは「恥ずかしげ」である
    その四 「かわいげ」とは謝罪力である
    その五 「かわいげ」とは甘えないことである
    その六 「かわいげ」とは礼儀正しさである
    その七 「かわいげ」とは意外性である
    【「かわいげ」で歴史は動いた】

    第四章 「かわいげ」がない…どうする?
    その一 「かわいげ」がなければ仕事の精度を上げる
    その二 「かわいげ」がなければスルー力を身につける
    その三 「かわいげ」がなければ相手との距離感を見定める
    その四 「かわいげ」がなければひたすら下手に出る
    その五 「かわいげ」がなければマウンティングをしない
    その六 「かわいげ」がなければキレない、怒らない
    その七 「かわいげ」がなければ想像力を働かせる
    その八 「かわいげ」がなければ優しくあれ
    その九 「かわいげ」がなければ謝罪は奇襲攻撃で
    その十 「かわいげ」がなければもしかして「かわいげ」を失ったのかも
    【各国リーダーに見る「かわいげ」】

    第五章 世間の「かわいげ」評価を分けた名言
    イントロダクション
    勝新太郎の名言
    田代まさしの迷言
    山根明の名言
    谷口浩美の名言
    米倉久邦の迷言
    太宰治の名言
    内田裕也の名言
    田原俊彦の迷言
    野々村竜太郎の迷言
    立川談志の名言
    投稿欄の一般人の迷言
    長嶋茂雄の名言

    エピローグ やりきれないときの「かわいげ」
  • 出版社からのコメント

    ミスをしても、失礼でも、なぜ、アイツは許されるのか?ビジネスパーソンこそ「かわいげ」を使え!
  • 内容紹介

    ミスをしても、失礼でも、なぜ、アイツは許されるのか?
    アイツには特殊能力があるからだ。
    ビジネスパーソンこそ「かわいげ」を使え!

    人間には科学では説明できない力がある。
    「第六感」「直感」または「虫の知らせ」だ。
    そこにもう一つ、「かわいげ」をつけ足したい。
    この能力は誰もが持つわけではない。
    持たずとも生きられる…。 が、「ある」と、あなたの窮地を救ってくれるかもしれない。
    本書では、 「こういうのあるある」とクスっと笑えるイラストでかわいげについて観察し、かわいげがない場合はどうするかを考える。
  • 著者について

    久田将義 (ヒサダマサヨシ)
    反権力ニュースサイト「TABLO」編集長。ブロマガ「ニコ生ナックルズ」発行人。フリーライター、編集者。
    産経メディックス、三才ブックス、ワニマガジン、ミリオン出版、選択出版、「週刊朝日」編集部などに在籍。
    ミリオン出版では「ダークサイドJAPAN」「実話ナックルズ」「ノンフィクスナックルズ」「THE HARD COREナックルズ」「実話ナックルズRARE」などの立ち上げや編集長を歴任。
    著書に『生身の暴力論』『関東連合』『トラブルなう』『原発アウトロー青春白書』、共著に『僕たちの時代』など。

「かわいげ」は人生を切りひらく最強の武器になる-The CHARM の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーシーシーメディアハウス
著者名:久田 将義(著)
発行年月日:2019/03
ISBN-10:4484182297
ISBN-13:9784484182292
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 「かわいげ」は人生を切りひらく最強の武器になる-The CHARM [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!