教職原論(未来の教育を創る教職教養指針〈2〉) [全集叢書]
    • 教職原論(未来の教育を創る教職教養指針〈2〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003111752

教職原論(未来の教育を創る教職教養指針〈2〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2019/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教職原論(未来の教育を創る教職教養指針〈2〉) の 商品概要

  • 目次

     序 章 学校教育と教員…高野 和子
      1 教師,教員,教職
      2 今日の日本の学校教育と教員―「改革」の時代のなかで
      3 本書『教職原論』のめざすところと内容構成

    第Ⅰ部 教員として育つ
     第1章 日本の教師教育システム―歴史と現状―…吉岡 真佐樹
      1 戦後日本の教員養成制度の理念と原則
      2 教員養成制度の変遷
      3 大学教職課程の発展と現状
      4 養成と採用の関係―日本の養成制度の特徴
      5 教員としての成長と研修
      6 教師教育改革の今後に向けて

     第2章 養成段階における体験的な学び…長谷川 哲也
      1 「実践的指導力」の育成をめぐる状況
      2 養成段階における体験的カリキュラム
      3 学校現場体験の「省察」を考える

     第3章 教員になることを選びとる…高野 和子
      1 教職への道―教員免許状制度
      2 教職への入り口―教員採用
      3 教員という進路選択―大卒労働市場と教員就職

    第Ⅱ部 教員の仕事
     第4章 教員の日々…宮崎 充治
      1 教員の一日
      2 教員の仕事の特徴
      3 仕事のなかで成長する,仕事そのものを変える

     第5章 子どもの学びと育ちを支える人々との連携…安藤 知子
      1 今はどんな時代なのか―「チーム学校」の時代
      2 「チーム学校」の具体化
      3 教員は “本来の仕事” に専念できるか
      4 新しい働き方,新しい関係の模索

     第6章 教員の仕事と専門性・専門職性…福島 裕敏
      1 教員という存在
      2 教員がかかえる諸問題
      3 教員文化と日本におけるその歴史的展開
      4 教育改革時代における教員の専門性・専門職性
      5 教員の専門性・専門職性のゆくえ

    第Ⅲ部 教員として生きる
     第7章 教員として働く…久保 富三夫
      1 身分と服務
      2 研修
      3 生活と健康
      4 教職員組合
      5 教員の地位に関する国際的合意

     第8章 国家と教員…山下 達也
      1 学校教育を担う職業人としての教員の誕生
      2 国家の政策意志と個人的志向の相克
      3 教員は国家を超越できるか

     終 章 これからの教員のために…高野 和子
      1 「学び続ける教員像」をめぐって
      2 学び続けるために
  • 内容紹介

    2019年度からの新教職課程をふまえ、今日の(時代)、日本の(国)、
    教員とその仕事(職業)についての理解を獲得し、それらを相対化して考える力を養うために、
    近代学校教育制度における「教員」を学ぶことを通じて広く教育に関する職業を考える。

    【執筆者】
    高野和子、吉岡真佐樹、長谷川哲也、宮崎充治、安藤知子、福島裕敏、久保富三夫、山下達也
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高野 和子(タカノ カズコ)
    明治大学教授。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程退学。大阪外国語大学・立正大学等の非常勤講師、明治大学専任講師、同助教授を経て現在に至る
  • 著者について

    高野 和子 (タカノ カズコ)
    高野 和子(たかの かずこ)明治大学文学部(教職課程)教授。


    山﨑 準二 (ヤマザキ ジュンジ)
    山崎 準二(やまざき じゅんじ)静岡大学名誉教授/元学習院大学文学部教育学科教授/元東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター教授/元東洋大学文学部教育学科教授。

教職原論(未来の教育を創る教職教養指針〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:高野 和子(編著)
発行年月日:2019/03/28
ISBN-10:4762028355
ISBN-13:9784762028359
判型:A5
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 教職原論(未来の教育を創る教職教養指針〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!