看護に活かせるPCIノート-ナースが書いた [単行本]
    • 看護に活かせるPCIノート-ナースが書いた [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
看護に活かせるPCIノート-ナースが書いた [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003111812

看護に活かせるPCIノート-ナースが書いた [単行本]

鈴木 まどか(著)小西 宏和(医学監修)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2019/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護に活かせるPCIノート-ナースが書いた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    急性冠症候群の治療、経皮的冠動脈インターベンション(PCI)がしっかり学べる。
  • 目次

    イントロダクション PCIって何だろう?
    その1 PCIの理解に必要な血管の知識
    その2 PCIの適応疾患
    その3 PCIを受ける患者さんに行われる検査
    その4 PCIの手技と合併症
    その5 PCIを受ける患者さんの看護
    その6 PCIに関する知識を深めよう
    その7 PCIに関するQ&A
    その8 PCIに関する略語&用語集
  • 出版社からのコメント

    PCI(経皮的冠動脈インターベンション=心臓カテーテル治療)の医学的知識と、病棟・カテーテル室での看護を解説
  • 内容紹介

    「ナースが書いた 看護に活かせる」シリーズ第4弾。経験10年以上のナースが自身の知識・経験をもとに「看護に活かす」という視点で執筆。今回は心筋梗塞、狭心症など冠動脈疾患の治療の中核であるPCI(Percutaneous Coronary Intervention)=経皮的冠動脈インターベンション(心臓カテーテル治療)の医学的知識と、病棟・カテーテル室での看護を解説。ベテランナースも“じつはこわい・・・急性冠症候群の治療法。心カテの手技は医師が行うものですが、看護師にも重要な役割があります!治療前の不安を取り除き治療中・治療後の異変に気づくことが大切です。
  • 著者について

    鈴木まどか (スズキマドカ)
    碑文谷病院看護部

    小西宏和 (コニシヒロカズ)
    豊橋ハートセンター循環器内科 医長

看護に活かせるPCIノート-ナースが書いた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:鈴木 まどか(著)/小西 宏和(医学監修)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4796524568
ISBN-13:9784796524568
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:360g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 看護に活かせるPCIノート-ナースが書いた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!