ニュースがよくわかる日本史 近現代編 [文庫]
    • ニュースがよくわかる日本史 近現代編 [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ニュースがよくわかる日本史 近現代編 [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003111903

ニュースがよくわかる日本史 近現代編 [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2019/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニュースがよくわかる日本史 近現代編 [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国はなぜ総理の靖国参拝に強く反発するのか。沖縄にだけたくさんの米軍基地が存在するのはなぜか。明治日本の産業革命遺産の世界遺産登録に、韓国はなぜクレームをつけるのか。北方領土、基地移設問題、慰安婦問題…歴史を知らなきゃホントのところはわからない。日本が抱える国際的な問題について、その歴史的経緯を理解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「歴史レジェンド」とは何か?―ペリーの来航と幕府の消滅
    2 『学問のすゝめ』はなぜ空前のベストセラーになったのか?―近代国家の誕生
    3 ブラック企業はいつから存在するのか?―近代産業と欧米思想の移植
    4 世論が暴走すると国はどうなるのか?―強大化する帝国日本
    5 竹島問題を複雑にしたのは誰か?―世界の強国となった日本
    6 南京大虐殺は存在しなかったのか?―恐慌の時代
    7 北方領土が返還されない本当の理由とは?―太平洋戦争と日本の敗戦
    8 安保関連法案のどこが問題なのか?―占領期の日本と独立
    9 尖閣諸島をめぐる「知られていない歴史」とは?―経済大国日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 敦(カワイ アツシ)
    1965年、東京都生まれ。多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。歴史作家・歴史研究家として執筆・講演活動を行っている。テレビ出演も多数。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTトーク大賞優秀賞、2018年雑学文庫大賞(啓文堂主催)を受賞

ニュースがよくわかる日本史 近現代編 [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:河合 敦(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4396317530
ISBN-13:9784396317539
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 ニュースがよくわかる日本史 近現代編 [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!