天皇陛下にささぐる言葉 [単行本]

販売休止中です

    • 天皇陛下にささぐる言葉 [単行本]

    • ¥2207 ゴールドポイント(3%還元)
天皇陛下にささぐる言葉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003111998

天皇陛下にささぐる言葉 [単行本]

価格:¥220(税込)
ゴールドポイント:7 ゴールドポイント(3%還元)(¥7相当)
日本全国配達料金無料
出版社:八木書店
販売開始日: 2019/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

天皇陛下にささぐる言葉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    敗戦翌年に始まる昭和天皇ご巡幸。これをある雑誌がホウキであると諷刺した―。国民と天皇の実質的で礼節ある関係とはいかなるものか?架空の威厳をわらい、自由を愛するアンゴ流の天皇論と反戦論。
  • 目次

    天皇陛下にささぐる言葉
    堕落論(初出誌版)
    天皇小論
    もう軍備はいらない
  • 出版社からのコメント

    坂口安吾の天皇論、反戦論。1946年に始まる昭和天皇の全国巡幸とそれを迎える国民の態度に、アンゴ流の痛快な批判を加える一文。
  • 内容紹介

    坂口安吾の天皇論、反戦論を読むための小冊子  
    堕落論の発表から約2年後の日本で、坂口安吾が考える、国民と天皇の実質的で礼節ある関係とはいかなるものか?

    「天皇陛下にささぐる言葉」
    1948年1月「風報」に掲載。敗戦翌年に始まる昭和天皇の巡幸について、先回りして焼け跡がきれいに清掃されることをある雑誌が「天皇はホウキである」と諷刺した―。この出来事から書き始めるアンゴ流天皇論。

    「もう軍備はいらない」
    警察予備隊が保安隊に改編された同時期の、「文學界」1952年10月号に掲載。日本の再軍備化について、戦時中の東京の記憶を交えながら考えを記す。

    そのほか「堕落論」(1946、初出誌版)、「天皇小論」(1946)など合計4篇を収録。
  • 著者について

    坂口 安吾 (サカグチ アンゴ)
    1906―1955 新潟県生まれ

天皇陛下にささぐる言葉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:景文館書店
著者名:坂口 安吾(著)
発行年月日:2019/03/16
ISBN-13:9784907105082
判型:46変形
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:18cm
横:12cm
他の八木書店の書籍を探す

    八木書店 天皇陛下にささぐる言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!