フェア・ディスクロージャー・ルールブック [単行本]
    • フェア・ディスクロージャー・ルールブック [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003112296

フェア・ディスクロージャー・ルールブック [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2019/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フェア・ディスクロージャー・ルールブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    立案過程の分析や諸外国の制度との比較を通じてFDルールの意義・構成要素を解明。上場会社と機関投資家の対話現場で生じる疑問をQ&Aで解決。情報開示に萎縮効果が生じないよう実務的な対策を提示。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 制度(フェア・ディスクロージャー・ルールの位置づけ
    諸外国の状況
    フェア・ディスクロージャー・ルールの考え方 ほか)
    第2章 フェア・ディスクロージャー・ルールQ&A(「重要情報」関連
    「取引関係者」(情報受領者)関連
    「公表関連」 ほか)
    第3章 Q&Aについての補論(実務対応の基本姿勢
    重要情報に関する基本的な考え方
    重要情報の範囲画定(その1・決算情報以外) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒沼 悦郎(クロヌマ エツロウ)
    早稲田大学法学学術院教授。1984年東京大学法学部卒業。東京大学助手、名古屋大学助教授、神戸大学教授を経て、2004年より現職。専門は金商法、会社法。金融審議会ディスクロージャーワーキング・グループ委員。2016年にはフェア・ディスクロージャー・ルール・タスクフォースの座長を務めた

    吉川 純(キッカワ ジュン)
    弁護士法人大和エスジー吉川法律事務所社員。1978年司法試験合格、1979年東京大学卒業、同年司法修習生、1981年司法修習終了、弁護士登録(東京弁護士会)1988年大和証券(現大和証券グループ本社)入社法務部に配属、1999年4月大和証券グループ本社経営企画部付部長。2002年同社退職。弁護士法人大和エスジー吉川法律事務所を設立し、現在に至る。専門は金商法・会社法

フェア・ディスクロージャー・ルールブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:黒沼 悦郎(著)/吉川 純(著)/大和総研(著)
発行年月日:2019/03/13
ISBN-10:4322134386
ISBN-13:9784322134384
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 フェア・ディスクロージャー・ルールブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!