研修医のための人生ライフ向上塾! [単行本]
    • 研修医のための人生ライフ向上塾! [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003112478

研修医のための人生ライフ向上塾! [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

研修医のための人生ライフ向上塾! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本一ゆるい研修医のためのライフハック本、爆誕!ストレスマネジメントの専門家が、キャリアの疑問から医療職との人間関係、医師のバーンアウト問題までをぶった切る!日経メディカルOnlineで連載中の人気コラムが書籍化!ストレスマネジメント法とライフハックが詰まった1冊。
  • 目次

    はじめに

    第1講 研修生活、基本のキ編
    ・1日目 家は寝るために帰るところです!!!
    ・2日目 研修初日にすべきたった1つのこと
    ・3日目 ごめん俺、今ハッピーだった?デスク周りのせいだわー
    ・4日目 4月のこじらせを乗り切る5箇条!
    ・5日目 バカにされてもそこそこ元気! 適応力のABC
    ・6日目 研修だるい…もしかして、五月病かも?
    ・7日目 五月病を乗り切るための3DS-D!
    ・8日目 EBM?なにそれおいしいの? うちの上司はFBM!
     補講コラム(1) 頑張るほどつらくなるのはなぜ?

    第2講 コミュニケーション編
    ・9日目 看護師さんってナンなんだ?!(看護師対応入門編)
    ・10日目 看護師さんと仲良く働くための3ポイント!(実践編)
    ・11日目 ガチでバトったときの3S!(トラブルシューティング編)
    ・12日目 クラッシャー上級医って、パワハラでしょ?(問題のある上級医対応入門編)
    ・13日目 真面目ちゃん研修医が上司に壊される!(現場編)
    ・14日目 「絶対にすべらないお伺い」3原則!(実践編1)
    ・15日目 クラッシャーに悩んだときの5原則!(実践編2)
    ・16日目 上司の愚痴・悪口ガイドライン
    ・17日目 仕事のストレスを減らす! 先輩とのかかわり5カ条
     補講コラム(2) 筆者、実は愚痴らなくなった?!

    第3講 仕事論編
    ・18日目 デキレジの前に、ちゃんと働くフツレジになろう!
    ・19日目 もしかしてあなたも? 困ったデキレジモドキ
    ・20日目 ようやく慣れたと思ったら、次の科ローテかよ!
    ・21日目 興味ない科のローテで研修の価値が決まる!
    ・22日目 真面目ちゃんが燃え尽きるとき
    ・23日目 燃え尽きる前に、やるべきことは1つ!
    ・24日目 こんな時代をハッピーに生きるためのベタな答え
     補講コラム(3) 20代は「ものさし」をつくる時期

     対談(1) 匿名研修医座談会
     初期研修のホントと今どき研修医のホンネ

    第4講 これからのキャリア編
    ・25日目 若いうちに1度は“大都会”でもまれるべし
    ・26日目 ガイアが俺に「もっと働け」とささやいている
    ・27日目 人間関係はゆるくいこう!
    ・28日目 日々の研修に割くパワーは80%でいい

     対談(2) 柏木秀行×鈴木瞬
     新時代を燃え尽きずに働いていくために

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    ストレスマネジメントの専門家が、初期研修生活のライフハックから医師人生におけるストレスへのマネジメントについてつづります
  • 内容紹介

    日本一ゆるい研修医のためのライフハック本、爆誕!ストレスマネジメントの専門家が、
    キャリアの疑問から医療職との人間関係、医師のバーンアウト問題までをぶった切る!

    ストレスにさらされながらも、しなやかに適応する術、「健康生成論」の実践を専門とする筆者が、
    初期研修生活のライフハックから医師人生におけるストレスへのマネジメントについて、ときに学術的、ときに超主観的につづります。
    日経メディカルOnlineにて同タイトルで好評連載中のコラムが、書き下ろし補講コラムや特別対談を加えてついに書籍化。

    ■主な内容
    第1講 研修生活、基本のキ編
     2日目 研修初日にすべきたった1つのこと
     4日目 4月のこじらせを乗り切る5箇条!
     6日目 研修だるい…もしかして、五月病かも?
     補講コラム(1) 頑張るほどつらくなるのはなぜ?、ほか
    第2講 コミュニケーション編
     10日目 看護師さんと仲良く働くための3ポイント!(実践編)
     12日目 クラッシャー上級医って、パワハラでしょ?(問題のある上級医対応入門編)
     補講コラム(2) 筆者、実は愚痴らなくなった?!、ほか
    第3講 仕事論編
     19日目 もしかしてあなたも? 困ったデキレジモドキ
     20日目 ようやく慣れたと思ったら、次の科ローテかよ!
     22日目 真面目ちゃんが燃え尽きるとき
     補講コラム(3) 20歳代は「ものさし」をつくる時期、ほか
    第4講 これからのキャリア編
     27日目 人間関係はゆるくいこう!
     28日目 日々の研修に割くパワーは80%でいい、ほか
    特別対談(1)匿名研修医座談会「初期研修のホントと今どき研修医のホンネ」
    特別対談(2)柏木秀行×鈴木瞬「新時代を燃え尽きずに働いていくために」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 瞬(スズキ シュン)
    豊後荘病院精神科/SNC産業医事務所代表。高知大学卒、筑波大学大学院修了。博士(医学)、社会医学系専門医。産業医大で研修後、筑波大産業精神医学に入局。首都圏での精神科診療、産業医実務を経て2014年にSNC産業医事務所を開業。15年から医療法人新生会豊後荘病院精神科、16年から同院ストレスケア・アルコール病棟長を併任。専門は実際性のあるメンタルヘルス、健康生成論、アルコール健康障害対応など

研修医のための人生ライフ向上塾! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:鈴木 瞬(著)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4296102168
ISBN-13:9784296102167
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 研修医のための人生ライフ向上塾! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!