日本経済史 [単行本]
    • 日本経済史 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003112508

日本経済史 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2019/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本経済史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末から150年余りの経済構造の変化を概説。東京大学での講義をもとにした体系テキスト。時代状況を示すようなエピソードや研究史を彩った論争などのコラム、資料・写真、理解の程度を自己点検する復習課題など、自分で考えて理解するための仕組みも充実。
  • 目次

    序 章 日本経済史入門
      第1部 資本主義経済社会の形成
     第1章 幕末開港の歴史的意義
     第2章 明治維新と原始的蓄積
     第3章 日本資本主義の確立
      第2部 軍事大国への道
     第4章 帝国主義的経済構造の形成
     第5章 昭和恐慌と景気回復
     第6章 戦時経済体制とその破綻
      第3部 経済大国への道
     第7章 戦後改革と経済復興
     第8章 高成長経済の時代
     第9章 安定成長への転換
     終 章 最先進国日本の経験
  • 出版社からのコメント

    19世紀半ばからの、資本主義経済社会の生成・発展過程に焦点を合わせ、経済構造の変化を中心に概説。論点を扱うコラムも充実。
  • 内容紹介

    19世紀半ばから百年余りの,日本における資本主義経済社会の生成・発展過程に焦点を合わせ,経済構造の変化を中心に概説。論点や学説を扱うコラム,用語解説欄,写真・資料,復習課題とその導き方も記され,理解を深めることができる。学んで考える経済史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 晴人(タケダ ハルヒト)
    東京大学名誉教授、経済学博士(東京大学)。1972年東京大学経済学部経済学科卒業。1979年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1979年東京大学社会科学研究所助手。1981年東京大学経済学部助教授。1991年東京大学経済学部教授。1996年~2015年同大学院経済学研究科教授
  • 著者について

    武田 晴人 (タケダ ハルヒト)
    東京大学名誉教授

日本経済史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:武田 晴人(著)
発行年月日:2019/03/10
ISBN-10:4641165289
ISBN-13:9784641165281
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:446ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 日本経済史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!