ワインの新スタンダード-ワイングラスはもう回さない [単行本]
    • ワインの新スタンダード-ワイングラスはもう回さない [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003112568

ワインの新スタンダード-ワイングラスはもう回さない [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2019/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワインの新スタンダード-ワイングラスはもう回さない の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今さら聞けない、ワインのなぜ。日頃から疑問に感じていたワインの飲み方から選び方、会食成功の秘訣など、あなたの困った!やモヤモヤを解決に導くソムリエ石田博による、ワインナビゲーション。ワインの「今とこれから」を明らかにします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アペリティフ
    料理オーダー
    ワインオーダー
    白ワイン
    赤ワイン
    ワインのサービス
    チーズ
    ホストテイスティング
    ペアリングコース
    グランメゾン
    ビオワイン
    認定試験
    クールなワイン
    テイスティング
    多様化するワインの楽しみ方
  • 出版社からのコメント

    ワインの常識はここ数年で一変!昔の正解は今はアウトということも!?あなたのワイン学をスマートに刷新させてくれる待望の1冊。
  • 内容紹介

    最近ワインに興味を持った方、昔からワインが好きでよく知っていると自負されている方、ビジネスツールとしてワインを身に付けたいビジネスマン、そんな方々すべてにおくる、著者渾身の書き下ろし。内容はワインの失敗や困ったときのケーススタディから解き明かす15章構成で、各章ごとのソムリエ・コラムには著者の豊富な経験とワイン最新情報が凝縮しています。・・・・なぜ、オレンジワインが世界的に流行っているのか、自然派ワインは何を飲むべきか、酸化防止剤なしのワインが本当によいのか?・・・・・等々。ワインの世界はここ数年で一気に変わったといわれており、昔の常識は今はアウトということさえあります。あなたのワイン学をスマートに刷新させてくれる待望の1冊。「いまさら聞けないワインの基本」「ワインの今」をやさしく教えてくれます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 博(イシダ ヒロシ)
    ソムリエとしてのキャリアをホテルニューオータニ「トゥールダルジャン東京」でスタートする。1996年・1998年全日本最優秀ソムリエコンクール優勝、2000年世界最優秀ソムリエコンクール第3位入賞。その後、「ベージュアラン・デュカス東京」総支配人、「レストランアイ(現KEISUKE MATSUSHIMA)」シェフソムリエを経て、2014年に再びソムリエコンクールに挑戦。2014年全日本最優秀ソムリエコンクール優勝、2015年アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクール優勝、2016年世界最優秀ソムリエコンクールセミファイナリスト。同年、東京・東麻布「Restaurant L’aube(レストラン ローブ)」を開業。(一社)日本ソムリエ協会副会長として人材教育を中心に活動。現在「ホテル雅叙園東京」顧問、「HUGE」コーポレートソムリエ。黄綬褒章受章(2014年)

ワインの新スタンダード-ワイングラスはもう回さない の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:石田 博(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4418193014
ISBN-13:9784418193011
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:家事
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
横:13cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 ワインの新スタンダード-ワイングラスはもう回さない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!