貿易自由化と規制権限―WTO法における均衡点 [単行本]
    • 貿易自由化と規制権限―WTO法における均衡点 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003112796

貿易自由化と規制権限―WTO法における均衡点 [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2019/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貿易自由化と規制権限―WTO法における均衡点 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    第1章 貿易自由化と規制権限――本書の枠組み
    第2章 ガットにおける国内規制権限
    第3章 TBT協定における国内規制権限
    第4章 SPS協定における国内規制権限
    第5章 ガット,TBT協定及びSPS協定の関係
    第6章 ガット,TBT協定及びSPS協定の相互参照――国内規制権権限への含意
    第7章 WTO法における審査基準
    第8章 結論――規制権限の現在と課題


    Trade Liberalization and Regulatory Autonomy:
    The Balance Established in WTO Law
    Hongbum SO
  • 内容紹介

    国際貿易の推進を掲げるガットおよびWTO体制のもと,正当な規制目的を隠れ蓑に保護主義の手段ともなり得る加盟国の国内規制は,何を基準として,どのような範囲で許容されるのか――WTO法における国内規制権限の基準・範囲の解明に向けて諸規定や裁判例を分析し,現在の姿と今後の展望を提示する.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    邵 洪範(ソウ ホンボム)
    1985年韓国釜山生まれ。2011年成均館大学校法科大学法学科(韓国)卒業。2017年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)。2018年東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター特任研究員。現在、日本学術振興会外国人特別研究員(PD)
  • 著者について

    邵 洪範 (ソウ ホンボム)
    日本学術振興会外国人特別研究員(PD)

貿易自由化と規制権限―WTO法における均衡点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:邵 洪範(著)
発行年月日:2019/04/15
ISBN-10:413036152X
ISBN-13:9784130361521
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:363ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 貿易自由化と規制権限―WTO法における均衡点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!