ドナルド・キーンのオペラへようこそ! われらが人生の歓び [単行本]
    • ドナルド・キーンのオペラへようこそ! われらが人生の歓び [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003113243

ドナルド・キーンのオペラへようこそ! われらが人生の歓び [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2019/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドナルド・キーンのオペラへようこそ! われらが人生の歓び の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本と芸術をこよなく愛したD・キーンさんからの最後のプレゼント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 オペラとの出会い
    第2章 オペラ徒然草
    第3章 光源氏vsドン・ジョヴァンニ
    第4章 オペラへの誘い―作品論
    第5章 思い出の歌手たち
    終章 マリア・カラスを偲ぶ
  • 出版社からのコメント

    光源氏とドン・ジョヴァンニを比較したら? 好きな歌手は? 日本文学研究者で熱狂的オペラファン、キーン氏のオペラ解説集大成!
  • 内容紹介

    「キーンさんの言う通り、オペラにのめりこむと面白くてしょうがなくなっちゃう。魔法ですね」――小澤征爾(指揮者)

    「そこにはかつてキーンさんが本誌のほか「音楽の友」や「音楽芸術」などに寄稿した
    文章のいくつかが、新たな形で再録されている。読み返してみると少しも古びていない
    。論じられている歌手たちの多くは、カラスを筆頭に、二十世紀半ばに活躍したアーテ
    ィストたちであるが、今日では及びもつかないそうした超一流スターたちの姿が生き生
    きと甦ってくる。みずからが味わった感動をできるだけ多くの人たちに分けあいたいと
    いう、キーンさんの熱い思いがひしひしと伝わってくる文章には、むしろ新鮮な印象さ
    え受ける」――中矢一義(音楽評論家)



    キーンさんが初めてオペラを観たのは15歳のとき。友達と連れ立って野外劇場で《カルメン》を観たキーンさんは、それまで上流社交界のものだと思っていたオペラが、ほかの舞台芸術にくらべてこんなに感動的だったのかと驚き、夢中になります。

    15歳から96歳まで、長きにわたり、日本とオペラをこよなく愛したキーンさん。東劇のMETライブビューイングでは、上映前に一般のお客さんに向けて上演予定のオペラ作品の解説をなさることもしばしばでしたし、かつて雑誌『レコード芸術』などの常連筆者でもありました。日本文学研究の第一人者というだけでなく、熱狂的なオペラファンというもう一つの顔があったのです。オペラがかかると、嬉しくなって踊りだすキーンさんはまるで少年のようで、目がキラキラ輝いていました。


    いまのオペラは外国語がわからなくても字幕が出ますし、生でオペラを観なくても、映画館でオペラを楽しめる時代になりました。オンラインでも楽しむことが可能です。オペラは手の届かない高尚な芸術ではなく、もっと気軽に楽しめる芸術なのです。

    戦時下、ナチスがヨーロッパを支配しているときに見た『フィデリオ』の思い出、マリア・カラスの声を生で聴いたときの驚き、三島さんと語りあったオペラのこと、光源氏とドン・ジョヴァンニの比較論……。

    日本と芸術をこよなく愛した、D・キーンさんからの最後の贈り物です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キーン,ドナルド(キーン,ドナルド/Keene,Donald)
    1922年ニューヨーク生まれ。日本文学研究者、文芸評論家。コロンビア大学名誉教授。1940年、アーサー・ウェイリー訳『源氏物語』に感動して以来、日本文学や日本文化の研究を志し、戦後はコロンビア大学大学院、ケンブリッジ大学を経て1953年に京都大学大学院に留学。帰国後、コロンビア大学で日本文学を教えながら日本に足繁く通い、川端康成、谷崎潤一郎、三島由紀夫など名だたる作家と交流を深めながら古典から現代文学にいたるまで広く研究し、海外に紹介。1962年に菊池寛賞、また日本人の日記を研究した『百代の過客』で1985年に読売文学賞、日本文学大賞を受賞。翌年、コロンビア大学にドナルド・キーン日本文化センターを設立。2002年に文化功労者、2008年には文化勲章を受賞。2011年3月の東日本大震災後、日本永住・日本国籍取得の決意を表明。日本国籍取得後の正式名はキーンドナルド。2019年2月24日、永眠

ドナルド・キーンのオペラへようこそ! われらが人生の歓び の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:ドナルド キーン(著)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4163910077
ISBN-13:9784163910079
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:20cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 ドナルド・キーンのオペラへようこそ! われらが人生の歓び [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!