天皇陛下・美智子さま 祈りの三十年 [単行本]

販売休止中です

    • 天皇陛下・美智子さま 祈りの三十年 [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003113244

天皇陛下・美智子さま 祈りの三十年 [単行本]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2019/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

天皇陛下・美智子さま 祈りの三十年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雲仙・普賢岳噴火、東日本大震災、中越地震…多くの被災地をご訪問された天皇皇后両陛下。「どうか、頑張ってください」「その後、村の様子はいかがですか?」暖かいお言葉が、人々を勇気づけ、新たな人生に向かわせる―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「国民と同じ目線」のお姿に心打たれて―一九九一年七月十日 長崎県島原市(雲仙・普賢岳噴火)
    花言葉に込められたメッセージ―二〇一六年九月二十八日 岩手県上閉伊郡大槌町(東日本大震災)
    除染作業の飛沫も気にされることなく―二〇一二年十月十三日 福島県双葉郡川内村(東日本大震災)
    闘牛を見て、詠まれた歌―二〇〇四年十一月六日 新潟県長岡市(旧山古志村)(新潟県中越地震)
    「種をいただけませんか」という優しいお言葉―二〇一八年六月十日 福島県南相馬市(東日本大震災)
    島外避難中、そして島に戻ってからも―二〇〇六年三月七日 東京都三宅島三宅村(三宅島噴火)
    二度目にかけられた陛下のお言葉―二〇一六年三月十六日 福島県双葉郡葛尾村(東日本大震災)
    小さなビニールハウスでイチゴを褒められて―二〇一五年三月十四日 宮城県東松島市(東日本大震災)
    開拓者へ、鎮魂の訪問―二〇〇五年九月二日 栃木県那須郡那須町(千振開拓団)
    工場で匠の技を褒めていただく―二〇一三年七月二十二日 福島県相馬郡飯舘村(東日本大震災)
    予定にない訪問への強いご意志―二〇一四年六月二十七日 沖縄県那覇市(対馬丸事件)
    陛下への片言の手紙―二〇〇六年六月十日 マレーシア・クアラカンサー
  • 出版社からのコメント

    被災地へのご訪問を長く続けて来られた天皇皇后両陛下。訪問先の人々が心打たれたお言葉やエピソードの数々を、現地で尋ね歩いた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 哲志(モリ テツシ)
    1943年生まれ。長崎県出身。ジャーナリスト・作家。元朝日新聞富山総局長。豊田商事事件、グリコ・森永事件、日航ジャンボ機墜落事故などの取材に当たる。バブル期の「地上げ屋」取材などの経験を活かしてノンフィクションノベルの執筆も。プロ野球選手の“その後”を描いた連載が二〇〇一年度のミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞

天皇陛下・美智子さま 祈りの三十年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:森 哲志(著)
発行年月日:2019/04/05
ISBN-10:4163910085
ISBN-13:9784163910086
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:20cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 天皇陛下・美智子さま 祈りの三十年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!